休憩スペース充実!
公衆トイレ駐車場の特徴
休憩スペース付きの公衆トイレはライダーに最適です。
名栗湖や入間川の美しい自然を楽しめます。
近くに驚きの鍾乳洞があり散策に便利です。
休憩スペースもある公衆トイレ。綺麗で、周辺の地図なんかもあって良いと思います。
長時間の駐車は不可です。公衆トイレの裏手に有料駐車場が整備されたようです(通過した時に横目で確認しただけなので詳細は不明)。
普通にトイレと駐車場と喫煙所があるだけですが助かりました。自販機一つあればいいのですが。
名栗湖近く入間川沿いも綺麗です🍁
近くに有間ダムもあり自然の中でいい感じです😄
公衆トイレの道を挟んだ向かいが広くなっていて駐車できるってだけで、飯能市などが駐車場として整備しているわけではありません。近くの尾須沢鍾乳洞(河又の岩場)でフリークライミングしている人たちが勝手に「尾須沢駐車場」と呼んでいるだけです。ですので、鍾乳洞までの案内もありませんし、逸脱した使い方が頻発すれば車を停められないようにされてしまうかもしれません。苦情が自治会に寄せられたのか、クライミングなどの長時間駐車の場合は近くの民家の敷地に有料で止める様、看板が設置されました。
トイレもあるし、休めるイス、テーブルもあります。下は川、上は湖、温泉もあります。ハイキングもコースがあり、楽しめます。キャンプ場もあり、現在のように激混みになる前、学生の頃、よく遊びに行きました。
ここが有料駐車場だとは知らなかった。向かいのトイレを利用する為の駐車スペースかと思っていました。
観光地ではないので道は狭く暗くどのくらい歩けば鍾乳洞に着くのかわからず6歳の子供と一緒に言ったので不安になり途中で引き返しました。
名前 |
公衆トイレ駐車場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

休憩スペース付きのトイレロードバイクのときの休憩に最適です。