大石田のパワースポット、御神木参拝。
八幡神社の特徴
毎朝のお参りで訪れる方が多い神社です。
厄除けの大岩があるパワースポットです。
伊勢神宮から寄贈された御神木の存在があります。
毎朝お参りに母と行く神社です。毎日の家族の健康を祈ってきます。心が落ち着きます。
境内は、わりと広いです。本殿の懸魚にハートがありますよ。境内より一段低い所(社務所の前)に拝殿を正面見て左側から入り駐車させていただきました。右側からも入れますが、手すりがありますので普通車は避けたほうが良いかと思います。駐車場の不便を除けば星🌟5つです。
厄除けの大岩、伊勢神宮から寄贈された御神木、とパワースポットとしての有りがたさがあります!割りと街中に近いのですが、閑静な一角にあるので静かにお祈りできます。割りと小さな神社です。
名前 |
八幡神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP |
http://www.shizuoka-jinjacho.or.jp/shokai/jinja.php?id=4409040 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

いわれのある大石田に注連縄がはってあります。直ぐ、お祭りです。