少人数でアットホームなまこと幼稚園。
日進まこと幼稚園の特徴
少人数制でアットホームな雰囲気が魅力です。
過去に通っていた方の高評価が多い幼稚園です。
平田さんによる乾燥機の運用も評判です。
アットホームで、先生方の目が行き届き、「まことに入れて良かった」と心底思える幼稚園。正直、入園当初は、老朽化した園舎や先生方が子供を呼び捨てである事に「あれ?」と感じたけれど(笑)、子供が通い始めてすぐに先生方への信頼と感謝へと変わりました。園児が少ないという事もありますが、他の年次の先生までもが、園児の名前を覚えていていて、常に気に掛けてくれる。お泊り保育や遠足、芋ほりなどなどたくさんのイベントはもちろんのこと、子供たちが喜ぶことを企画してやって下さいました。我が子と「明日は、何曜日?幼稚園行ける?」『土曜日だから休みだよ』「えー、早く幼稚園行きたいよ~(泣)」という会話を何度したことか・・・・。少人数だからこそ、それぞれの個性を活かして、尊重して下さる姿が傍から見ていても、感じ取れました。課外授業も充実しており、英語、体操などもあります。その先生方も、とっても素敵で子どもたちもすぐになつきます。運動会や卒園式にも来て下さり、ありがたい先生方です。批判的なコメントも散見されますが、コメントを書かれた方のお子さまは、今も通園されていますか?そのコメントで、園児が減り、経営に悪影響を及ぼして、まことに通う事が出来なくなり、転園をすることになったら、一番悲しむのはどなたでしょうか・・・・?仮に卒園されていたとしても、通っていた幼稚園が無くなってしまったら、あなたのお子さんはどんな気持ちになるのか?を考えたことは、ありますか?我が子は、年少から3年間通わせてもらいましたが、卒園式の成長した姿には、我が子ながら感動しました。先生方、本当にありがとうございました!卒園直後という事もありますが、他の小学校に通う卒園生とも、いまだにつながっていられるのは、「まこと」ならではなのかなと実感しております。また、遊びに行かせてもらいますね!!
むかしまことにかよってたので、さいこーう。
創立昭和35年と園舎は古いですが、子供たちが毎日楽しく通い。どの親御さんも入れて良かったと言っています。~その理由~①先生方が親身になって手厚い保育をしてくれる(他のクラスの先生も名前や性格まですべて把握してくれてる)先生達も気さくで優しい②少人数なので年少~年長の子供たちがみんな仲良しになり、兄弟姉妹のようにのびのびと育つ③たくさんのイベントで子供達を毎回楽しませてくれる④園服、指定カバンがなく服装が自由⑤支援型の園なので二号認定を受ければ二次保育がある。預かり保育の時間が長く、 働く親御さんが安心して預けることができる⑤園庭に大きな桜の木があり、春は本当に素晴らしい花を咲かせてくれる子供の自己肯定感が育つ素敵な園だと思います。
平田さん乾燥機回す。
少人数でアットホームな雰囲気。先生方がみんな笑顔。
名前 |
日進まこと幼稚園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-663-0990 |
住所 |
〒331-0823 埼玉県さいたま市北区日進町2丁目1048 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

まこと幼稚園に娘を入園させて本当によかったなと思いました!先生方一人一人の声の掛け方がすごく上手で、寝っ転がってしまう子や、帰りたいと言ってる子がいたら、なんでその子がそういう行動をとってしまったのか、考えながら先生達が一人一人その子達に寄り添って優しく声を掛けてくれているなと幼稚園生活の中で思いました。他の園も見学にいったりしましたが、先生達が明るく、娘の名前をみんなで声をかけてくれたのがすごく印象的でした。4月から待ってるからね!と年少意外の先生も声をかけてくださり、アットホームで優しい雰囲気がすごくよくて入園を決めました!イベントが豊富で、入園式、卒園式、進級式、ジャガイモ、さつまいもほり、運動会、クリスマス会、発表会、ハロウィンパーティー、夏祭り、年長になったらお泊まり保育、お別れ遠足、他にも親子遠足、父の日、母の日イベント、お誕生日会、七夕、保育参観、餅つき、節分などなど本当にイベントが盛りだくさん!父の日、母の日、保育参観、夏祭りなどは親も参加できます!お残りイベント、←お残りイベントでは事前申請が必要です。お残りイベントでは、先生方が色々なアィディアや工夫をして、手巻き寿司をみんなで作ったり、貯金箱や制作活動をしたり、凧揚げをしたり、夏はお神輿をしたり、お残りイベントもすごくよかったです!私の娘が入園した時にはコロナが流行っていたので、先生達がこまめにグループラインを通して写真を送って下さったので、娘の様子や表情がよくわかり嬉しかったです。三者面談が年に2回あるので、その時に色々園の様子や子供の様子を聞けます。面談意外でも気になる事があれば、お迎えの際に先生達が色々お話ししてくださったり、こちらからも気になる事も聞けるので、すごく信頼関係も築けるので安心します。