静かな滝で神聖な癒し。
華水の滝の特徴
道路脇の静けさを楽しむ穴場とも言える滝であります。
渓流を20分歩くと綺麗な滝が待っています。
神聖な雰囲気が漂う奥深い自然に癒されます。
民家横の道を進むとプールと更衣室?のような廃墟あり。なぜこんな所にプールが?プールはフェンスに囲まれており、今は入れません。謎は深まったままでしたが滝自体は素晴らしいです。人にも会わないので静かに滝を鑑賞できます。
期待しないで行ったら落差のある綺麗な滝でした。
滝までは片道20分くらいでした。道中道が細くチェーンがついていて落ちたらヤバいところもあるので、慎重に行かないといけないので、雨後などで滑りやすい時は、避けた方が良いかもしれません。人が少なくて、景色も良いので自然を楽しむには最高でした。
少々わかりづらい場所にある。そのためGoogleマップの場所をもとに行くと中々行けません。マップの位置のもっと手前から歩いていきます。地元住民に2人ほど聞いてようやくわかる。ここらの人は優しい。
ズルズル・・・鼻水が滝。いやいや失礼。華水の滝です。ここは正直、分かりにくい場所に在ります。何度も往復してしまいました。看板を見付けなければ通りすぎます。しかも駐車場がありません。仕方がないので、止められそうな場所を借りました。しかし、入り口も分かりにくい。民家の裏手を通り、山道を進んでいきます。かなりの歩きでがありました。ようやくたどり着いた時のその光景は、疲れを一気に忘れさせてくれるような存在です。激しすぎないその流れは、清涼感を心地よく与えてくれます。他の滝と一味違う雰囲気です。滝巡りには、是非この鼻水をすすって、もとい。華水の滝を巡って見てください。
入り口が分かりにくいの一択ですね。雨が降った後を狙っていったのでかなり見映えはよかったです。
優しい流れで良い滝です。入口が分かり難いです。住宅の裏を入ります。
何気に穴場かな…。癒しの空間を独り占めできますよ(^_^)v 1時間以上滝のそばに居ましたが、出会った人は一人です。徒歩20~30分、車の駐車場所がない。滝のそばに休憩場所がない、全体的にアクセスが悪い為に人あしが遠退いてる感じです。滝は繊細で綺麗ですね~。滝への道は緩いアップダウンの山道です。登山やハイキングやってる方なら楽勝コースですね。動画をYouTubeにUPしたので参考にどうぞ!「華水の滝・2017」で検索、ゆきかぜYMです。( `・ω・´)ノ ヨロシクーあっ!それと華水の滝の360゜VR画像は間違いですよー!確かに地図的にはそうなんですが、滝への道入口はもっと下流です。小岩バス停の橋手前です。
静かでいい所です。川の脇を歩き滝に着くまで、小さな段差の小さな小さな滝も有り癒やされます。鳥のさえずりと山の日差しそして山の匂いで心が洗えました。後、キジに出会いました。野生のキジなんて何十年ぶりだろ?
名前 |
華水の滝 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

道路から脇道に入って15分位で着きました。途中から沢沿いになっていて、しっかり道が作られているので、期待感を高めます。滝は高さがあり、とても近くまで行けるので見入ってしまいます。水で光沢を放つ岩肌も良いです。多少歩くので労力を使いますが、それは必ず報われる事となるでしょう。2023/8/21