御前山の絶景と出会う駐車場!
月夜見第二駐車場の特徴
奥多摩湖を一望できる展望ポイントで、絶景が楽しめます。
御前山と三頭山への登山口として便利な場所にあります。
風光明媚な撮影スポットとして人気があり、訪問者を惹きつけます。
展望が良くて好きな場所。眼下に奥多摩湖が見えます。都心よりだいぶ涼しい。
景色は良かったです。自販機やトイレがないので、皆さん注意してください。
奥多摩湖が一望できる展望台です。真夏でも気温が30度を下回るので、避暑に適していると思います。
檜原村と奥多摩町との境になります。30年前なら御前山が綺麗に見えましたが、現在は樹木に遮られ、景色は望めません。月夜見第一駐車場で休憩をとることをお薦めいたします。
御前山に向かうのに丁度の駐車場、下見に来ました。トイレと多少の木陰あり。
奥多摩周遊道路にある駐車場です。奥多摩湖側から登ってくると、月夜見第一駐車場を過ぎて、少し走った所のカーブの先にあります。第一駐車場は停まったことがあるけど、第二駐車場は初めて停まりました。広さは、第一駐車場より少し小さいくらいで、思ったより広かったです。ここも同じく砂利の駐車場です。ここからの展望はほとんど無いので、奥多摩湖などの景色は見えません。ただし、簡易トイレが5つ設置されています。第一駐車場はトイレが無く、檜原都民の森までは、けっこう距離があるので、緊急時には便利ですね。
車での御前山への登山口として便利。簡易トイレもあり。ただし奥多摩周回道路の開くのが8:00から(冬期は9:00)なのと御前山までは小ピークが複数かつ急登u0026ザレで初心者は要注意。
この駐車場から、月夜見山経由で三頭山に行かれます。また、御前山に行く事もできます。トイレは有りませんけどね。とても広い駐車場です。
何年振りかの立ち寄りです。前は奥多摩湖が良く見えたと記憶していたのですが木が大きく育って眺望が無くなっていました。
名前 |
月夜見第二駐車場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

マイナールートですが御前山へのスタート地点として活用可❣️