開店前から行列する、絶品うなぎ!
甚八の特徴
静岡県掛川市の老舗うなぎ屋で、待つ価値のある最高の鰻です。
注文後に生きた鰻をさばくため、鮮度抜群でプリプリの食感が楽しめます。
炭火焼きの香ばしさと甘めのタレが絶妙にマッチした絶品うな丼を提供しています。
当初行こうとした店が、定休日で隣町を検索、着いたらびっくり開店前から行列でした。待つこと1時間目の前に鰻重が!ふっくら美味しかったですが、あっさり目のお味で好き好き分かれるところでしょうか。松の上でしたが、肝吸いが半端な感じ。
うなぎなら甚八が美味しい!と教えてもらい、初めて伺いました。11時30分頃着きましたが私の前に既に4~5組みのお客さんが待っていらっしゃいました。並ぶ場所がちょうど日陰になっているので待ち時間が寒かったです💦(お店のすぐでたところに1つ石油ストーブは置いてありました!)なので寒い時期は暖かい格好で行くことをおすすめします!店内で待てることになって割とすぐにお昼の営業は終了、との看板を出しているのを見かけました。なので早めに行った方がいいかもしれません。並んでる間にメニューを聞きに来てくれていたおかげか中に入ってからはすぐお目当ての鰻にありつけました🩷ニ段重のうなぎ初めて食べましたが、ご飯の間にまた鰻が入ってるなんてとても贅沢すぎる...!!!鰻自体もほんとにふわふわでとても美味しくて幸せでした。付け合わせのものも全て美味しかったです✨何よりお店の方々は優しそうで、店主さんなんかはとても謙虚な方でお会計時自ら出向いてくれ、お待たせしてすみません、ありがとうございました。と丁寧に挨拶をしてくださり、最後の最後まで気持ちよく食事ができました。お店にある駐車場に停められず近くのコインパーキングに停めましたが、お気持ちですが、と駐車場代300円くださりました🥺!!!ぜひまた行きたいです!
最高の鰻です。鰻丼は鰻重より豪華な2段鰻!お昼は並ぶので、夜予約して伺うと良いと思います。「お子様は苦手です」との看板があり、お子さんと行く場合は要確認です!私は10歳の子と事前に断りを入れて伺いましたが、予約時の電話で、非常に感じ良く子連れを承諾して下さいました。
蒸さないタイプの鰻が好きになったのは甚八さんのおかげ。11時開店なので人数が揃ったら早目に行く事をお勧めします。12時になると店外まで並ぶ事になることは覚悟の上。2段を頼むもよし、松を頼むもよし。甚八さんの鰻を堪能して下さい。そしておしんことサラダにもきっと満足するはず。
静岡県掛川市にある老舗のうなぎ屋さん「甚八」お昼のランチ時は混みあうとの情報だったので、開店の約15分前(午前10時45分)にお店の前に並びました。すでに1人並んでおり、2番目でした。この日は風が冷たく、並ぶのがツラいかと思いましたが、お店前に椅子と、石油ストーブが3台くらい置いてありました!!。何というお客さん思いのお店なのでしょうか。まだ開店前でしたが、お店の人が注文を聞きに来てくれました。注文したのは「二段重」4500円+税。ごはんが大盛にできるようだったので、「ごはん大盛」にしました。追加料金は無しでした。午前11時開店して、カウンター席に座りました。すぐにお茶と急須が配られ、うなぎが来るまでの間しばらく待ちます。その間、すぐにお客さんが来店し、あっという間に満席。外ではすでに行列ができてる模様。入店して15~20分後にうなぎが到着。立派で綺麗な御重に、一段目にうなぎが2切れ、その下にうなぎが隠れたごはん大盛がありました。その他に、きも吸い、お新香、サラダ、ボーンフライ、きも焼きが付きました。うなぎは「中はふっくら」かつ表面の少し焼き目がカリっとした触感で、タレが程よく染みてとても美味しかったです。タレが染みたごはんも大盛だったけど、ぺろっと食べれるくらいで、うなぎと丁度よい量でした。肝焼きは苦みが良いアクセントで、ごはんにも合いました。箸休めでサラダ、ボーンフライもあり、とても満足する内容でした。会計後は、ご主人が挨拶して頂き、真心ある対応でした。久しぶりに「またリピートしたい」と思えるお店に出会えました。
土曜11時過ぎに来店、運良く並ばず入れました。うな重上松をいただきました。30分ほどたって運ばれてきましたが、大きな鰻が2枚乗っていてボリュームがありました。鰻は厚みがあってふわふわしていてとても美味しかったですし、タレもすごく好みでした。あとお茶を変えてくださったり気遣いもありがたかったです。帰り際オーナーさん?に時間がかかってすみませんと謝られましたが、美味しくいただけたので気になりませんでした。ごちそうさまでした。
「うなぎの甚八(じんぱち)」は、静岡県掛川にある老舗のうなぎ屋です。ランチの時間帯は、予約ができないため、開店時間の1時間以上前から行列ができています。この日お店に到着したのは、開店時間の1時間前となる10時。土曜日ということもあり、10組以上のお客さんが並ばれていました。店内は、昔ながらの定食屋のような雰囲気。客席は、カウンターが5席、4人掛けのテーブルが2卓、4人掛けの座敷が2席となっています。メニューは、うな重が4種類(上松・松・竹・梅)と二段重、うな丼が用意されています。そのなかから、「うな重 松(税込3
行列も納得の美味しい鰻を堪能!!今日は、用事があって、掛川へ!!ランチは、以前から来てみたかった「うなぎの甚八」さんへやってきました!!11時を少し過ぎた時間でしたが、既に満席で外に数名行列ができていました。30~40分ほど待って入店することができました。こちらのメニューは、・二段重 4500円・うな丼 4200円・うな重 上松 3800円松 3200円竹 2800円梅 2500円スタッフの方に、うな重の上松~梅は何が違うのかと聞くと、うなぎの量が違うとのこと。ここは迷わず、うな重(上松)をオーダー、もちろんビールも忘れずに。ビールといっしょに、お通しとして骨せんべいがでてきて、良いお酒のあてになります。事前にオーダーを伝えてあったので、少し待ってうな重が登場!!お重からあふれるほどの鰻が載っていて、めっちゃテンションがあがります。身が柔らかくて、しっかりした味わいで、めちゃウマ!!これは、行列ができるのも納得です!!
平日お昼にいただきました。人気店だけあり開店時にはすでに満席でした。ただ、そのあとはコロナのせいなのかすぐ人がいなくなりましたね。今回は、松を注文!初めて関東地域で鰻を食べましたが、他の方が書かれているように、ふっくらして、タレも濃すぎず薄すぎず、ちょうど良かったです。自分が九州出身なので、甘めが好きなのですが、ここのはそれほど甘味を感じませんでした。これが関東風なのかな?きも吸、サラダ、漬物がセットでついて来てボリュームは十分でした。
名前 |
甚八 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0537-22-5638 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

平日、10時45分に到着。2番目でした。1巡目間に合って良かった。美味しい鰻が食べたくて、10年ぶり位に訪問。平日にも関わらず大行列でした。久しぶりに訪問したらお酒はビールのみでした。かつては熱燗あったような。美味しい鰻、ごちそうさまでした。