掛川で巡る新感覚ラーメン。
福助の特徴
冷やしトマトラーメンや中華そばが人気で、限定メニューも充実しています。
煮干しラーメンや焼津産鰹節中華そばが味わえる、まさにラーメン好きの聖地です。
夜限定の丸鳥つけ麺など、珍しいメニューも楽しめるお店です。
無化調の名店っぽいメニュー構成に、県内の有名店の店名が寄せ書きの様に入ったTシャツを着た料理人と、食べる前から期待感が高まる。でも味は普通。好みの問題だと思うけど、なんかチェーン店っぽい味。
たしかにカウンターないラーメン店は珍しい、、、限定メニューが多くて悩んだのですが、トマト好き\u0026暑かったこともあり、冷やしトマトラーメンを頼みました。トマト好きにはたまらないラーメン!美味しい😆
つけ麺とチャーハン食べました!今まで食べたつけ麺で1番好きな味でした!チャーハンも美味しかった!少し店員さんの声が聞き取りづらい!若いのでもっと頑張って欲しい!これからもこの店を応援しますー!
宗田節ブラック食べました。ものすごくカツオのコクと出汁、風味が利いていて、見た目とは裏腹な塩辛すぎない。美味しいです。麺もコシがあって、今風な細麺。チャーシューはホロホロ。玉ねぎのシャキシャキ感がアクセントになっていて。まぁうまい。他のも食べてみたいです。また行きたいです。駅南側に用があるならぜひ。
ブラック中華そばを注文。見た目も美味しそう!味もとても良かったです👏麺もスープも美味しい😆お店の見た目は、昔ながらという感じですが、味は見た目と反して、色々なメニューがありとても良かったです👏
開店からお客さん多数。店員がエスコートせずお客もどうしてよいか分からず困っていた。、ラーメン、炒飯味は旨いぞ。
今日は掛川市内にいるので、煮干しラーメンのお店福助でお昼をいただきました。このお店は通算5回目です。今日は焼津産かつおだしの醤油ラーメンにしました。写真は青ネギ抜きです。さっぱりした感じ美味しかったですが煮干しラーメンのほうが私の好みでした。次は煮干しかな。
全然期待してませんでした!めちゃくちゃ美味しかったです。煮干しの香りや鰹の香り、オリジナルメニュー、チャーハンも美味しかったです。ちょっと量が少ないけど、満足でした!
中華そば750円を実食!塩に近い醤油で、出汁のうまみよりも油のうまみを強く感じるスープでした。麺は表面ツルツ楕円形のなのか?!平打ち麺ぽい感じも少しあり好みが別れる?かなと思います。パスタでいうアルデンテなので少し腰はあります。チャーシューはとろとろの油たっぷりこってりです。美味しかったです!
名前 |
福助 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

初めて来ました。壁に貼ってあるメニューも色々あって気になりますが、普通のラーメンが食べてみたくて中華そばと餃子を食べました。どちらも美味しかったです。唐揚げも美味しそうだったので食べてみたいです!