新そばと旬の天ぷら、心優しき蕎麦屋。
蕎菜 まさ吉の特徴
本格的なお蕎麦屋さん、浅草で修行した確かな味が楽しめる場所です。
カリッカリの天ぷらや季節の具材、特にイチジクの天ぷらが絶品です。
住宅街の中で手打ち十割蕎麦が味わえる、隠れた美味しいお蕎麦屋さんです。
初めて来ましたー♪ 美味い😋 めっちゃ腰のあるお蕎麦とカリッカリの天ぷら🍤 美味かった^_^おすすめです♪また来まーす。
ごちそうになり、ありがとうございました。連れて行って下さった方が「予約できないので11:30に来てください」と何度も言われたのに10分ほど遅れてしまいました。駐車場はいっぱいで、空席もわずかでした。すごい人気店なんです。お料理はもちろん美味しかったです!
昼時はかなり混雑しています。天せいろをいただきました。蕎麦は喉ごしがよく、つゆはちょうどいい感じで美味しいです。天ぷらは大きな海老2本と南瓜、大葉、茄子、椎茸でした。カラッと揚がっていて美味しかったです。
住宅街の中で本格的なお蕎麦屋さんだと思いました。牡蠣は、文句無しに美味しいです。ただ、蕎麦は茹で方なのか不明ですが、自分の好みと違いました。
浅草のそば屋で修行をされたたしかな味。昔から行っているので安心していけます23年年明けに久しぶりにランチ、鴨南蛮を食す。
蕎麦にコシがあって美味かった天麩羅もサクサクでした少し高めだが、払う価値あり。
手打ちのお蕎麦。コシがあって確かに美味しかったが、値段が高い…一番安いせいろそばで970円、天ぷらせいろだと1700円…私は一番安いせいろそばを頼みました。970円なら、付け合わせがほしいところだな〜と思いました。
ん〜。10割と田舎と黒粉を食べたけど、正直、もたもたした蕎麦で喉越しもいまいちでした。今日、雨だったからこねる時の水が多かったのかな?店員さんの雰囲気はとても良かったです。牡蠣と穴子の天ぷらも頂いきました。普通に美味しかったです。蕎麦に期待して伺ったので、蕎麦の評価は星2つでした。因みに私の星5つは杉並の野中、駒ヶ根の丸富、和歌山の凡愚、能登の蕎麦切り仁…。星4つは恵那の山びこ、瑞浪の桝屋などなどです。
天せいろ¥1700+蕎麦を十割¥200にしたよ十割食べられてラッキー😃💕イチジクの天ぷら800円食べてみたかったな。
名前 |
蕎菜 まさ吉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0537-21-3530 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

評判がいいと言うことで、うかがってみました。駐車場が満車で、30分ほどの待ちで席に着けました。家族3人で十割蕎麦の天せいろを注文。料理は10分ほどで提供されました。そばはぐにょぐにょ。つゆはしょっぱい。出汁はあまり感じませんでした。天ぷらはえびは美味しかった。なすはまあまあ。かぼちゃは何かくさいような気がした。楽しみにしていた大葉は、お菓子のようにパリパリしていてたぶん揚げたてではなかったと思います。かつてはいい店だったのでしょうか。もう行くことはないと思います。