大和郡山で金魚すくい100円!
金魚すくいドットコム・嶋川養魚場の特徴
金魚すくいが100円で楽しめるお店です。
面白い金魚の自動販売機が設置されています。
優しいスタッフが親切に対応してくれます。
初めて利用させて頂きました!落ちてる子もいなく、元気な状態で届きました!大事に飼育します🎶
凄いわかりにくい。でも金魚は、安い金魚すくい持ち帰れますけど200円で琉金とか売ってるから普通に買ったほうがいい金魚が手に入る。
個人客より卸販売がメインのお店の印象。ナビがないとなかなかたどり着くのは難しいかも。駐車場が少ないので、というか良くわからず空き地に停めたが良かったのかどうか、お店の人に確認をおすすめします。安くで金魚すくいができ、つれたら持って帰れます。金魚は自販機でも買えます。
お店の方は皆様優しかったです。金魚掬い体験は¥100は面白かったけど掬うのみ。購入した金魚のうち、二匹が早々に昇天。生き物なので仕方ないと子供とお墓を作りました。買う時に子供が思いつきで選んだこともあり、お店の人に選んでもらうのがお勧め。Googleマップのナビで来たら、養魚池の狭間のどえらい細い作業道(両側が幅広の深い溝)案内されますので気をつけて!!大きめの車は近くに停めて徒歩で行った方が良いです。
店員さんは非常に丁寧に対応してくれます。こんな大きい金魚を この値段でいいの っていう安い価格驚きです。
お店の方の対応も優しく丁寧で、しかもお安く購入できるのでとても良いです!私は一袋200円の中には赤い金魚が2匹黒い出目金が2匹入った袋と白いめだかが4匹入った袋を買いました。尾っぽも綺麗でとても元気の良い金魚達でした♪大満足❗️でしたが、2週間後3匹が白点病に・・・急いで薬を入れてなんとか出目金1匹はたすかりました。めだかはとても元気です!生き物だから病気にもなるでしょう!仕方ないですね!ここはお店のちょっと離れたところに駐車場があり、歩いてお店まで行きます!途中に大きないけすの中には小さな黒出目金ちゃんがいっぱい泳いでいてかわいい姿が見られます!種類ごとにいけすがいっぱいあってそれを見るのも楽しいです!また買いに行こうと思います!
大和郡山駅前から自転車で道を探しながらやってきました。あたりは野原と池ばかりなのに、なぜかなかなかたどりつかな~い。池に阻まれて遠回り~。近づくと大勢の方(たぶん業者の方)が集まっていて、色んな形の金魚のセリ?が盛り上がっていました。ちょっと門外漢には近寄りがたい雰囲気。自販機の金魚でも買って帰るしかないかな~~ しかし初めて金魚の自販機を見たときはびっくりしたな~ 生き物を自販機に!っていう感情が湧いたよ。大和郡山といえばあの金魚が入った電話ボックスが有名だったけれど、それに匹敵するよね~
100円でポイ2枚使えます。持ち帰りはできない、すくう専用のコーナーでの金魚すくいです。のめり込んでしまいます。400円分使ってしまいました。購入もでき、めだかや赤い金魚や出目金ちゃんが確か4〜5匹くらい入って200円でした。ドジョウも売っていました。金魚を飼うのに必要なセット一式も割と安く販売しているようです。遠路だったので購入は諦めましたが、珍しいであろう金魚の自販機もありました。若い女性の店の方がとても丁寧に説明してくれたり優しく対応してくれました。ただ、道がわかりにくくて最後はここで合ってる?!と不安になるくらいの細い道だったので星を4つにしましたが、その先に懐かしいささやかなお楽しみの場が待っていますよ。駐車場は店先に1台停められるくらいです。電話などで聞いてもわかりづらそうなので現地で直接聞くとよいと思います。
金魚すくい用の金魚を購入させてもらいました。過去に郡山の数件で金魚を購入しておりますが他のお店の金魚よりも元気いっぱいでした!価格的にも、出目金と小赤のミックスで、他のお店の小赤だけの金額でした。コスパ的にもそうですが、急な対応にも快く対応して下さり大満足です!
名前 |
金魚すくいドットコム・嶋川養魚場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0743-52-3937 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

すごく安く金魚が手に入りました。店の雰囲気も良かったです。