山沿いの公園で果物満喫!
掛川森林果樹公園の特徴
森林果樹公園には多くの果実があり、秋が楽しみです。
地元の食材を使ったビュッフェスタイルのレストランがあります。
アトリエベーカリーのパンは、柔らかすぎず硬すぎず絶妙な食感です。
霊園の先にある山沿いの公園。中には散歩できるようなコースがある。
森林果樹公園ですが人気はパン屋さんとレストランになります。日曜日朝イチ行きましたが混んでました。パン屋さんのパンは美味しかったし、たこまんのアウトレットもお得でよかった。イートコーナーはいっぱいなので持ち帰りにしました。建物内は携帯電波が弱いのでPayPay使えず現金で払いました。フリーwi-fiあるので先に繋げておくのが正解ですね。レストランは予約いっぱいで当日受付NG!人気あります。くれぐれも予約忘れずに。レストラン隣に新しい建物作ってましたのでレストランが拡大してくれたら当日受付も出来るかも!
パンを買いに行ったら、桃を持っている方達がいて、教えて頂き果樹公園の桃を買いました。ベーカリーのパンは、どれも本当に美味しいです。明太フランスはここが1番美味しい。是非買ってみてください。ビュッフェレストランは、地元の野菜を使ったお料理で、四季折々のメニューが楽しめます。たくさん美味しいものをいただいた後、果樹公園を散歩するといいですよ。桜の季節はとても綺麗でした。
地元のお野菜をふんだんに使ったバイキング!美味しくてついつい食べ過ぎてしまいます。大人1970円。制限時間1時間半。予約が必要です。
色々な果物の木があり、楽しめる場所です。パン屋さんと、バイキングレストランが併設されており、綺麗に保たれていて凄く心地よい印象があります。また公園には展望台があり林道を歩けるようになっています。運動にもなるのでまた行きたいと思います。
二回目です以前訪れたときは、予約が必要なほどの混み具合でしたが、今日は平日のお昼、月曜だし隣の森林果樹公園もお休みだから、予約なしでも入れました。掛川の地元野菜をふんだんに使用したお料理は、次々に温かいものが運ばれて来るので、人気のメニューも食べ損ねることなく美味しくいただけました。ビュッフェですが、お料理を取りに行くときはマスクとビニール手袋使用で、コロナ感染予防対策もとられています。ワンちゃん連れのお客さんもテラス席でお食事を楽しむことができます。
地域の食材を使ったビッフェスタイルのお店でテラス席もあって気持ちよく過ごせて美味しくていいです✨
時期的に花や果実が少なかったですが、売店の甘夏5個200円、椎茸300円はお手頃でした。少し坂を登りますが、展望台からは富士山が綺麗に見えました。併設のパン屋さんは美味しかったです。良い時期を選べば、入場無料なので、手頃なお散歩コースだと思います。
静かでほんのちょっとだけ散歩するにはもってこいの場所です。坂が結構急なので注意を。
名前 |
掛川森林果樹公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0537-23-8102 |
住所 |
|
HP |
https://www.entetsuassist-dms.com/kakegawa-shinrinkajyupark/ |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

初めて、ランチ利用させていただきました。お店の雰囲気、店員さんの対応、料理のバリエーションはとても良いです。90分の制限がありますが、時間内にお腹いっぱいになってしまいます😊味も良いですし、変わった料理もあって楽しいです。