新鮮なトマトと寿司が魅力。
しずてつストア 掛川店の特徴
魚がし鮨のパック寿司が人気で美味しいです。
旬のトマトや質の良い野菜が手に入ります。
贈答用のご当地商品も豊富に取り揃えています。
何年か前から利用しています。普段買い物している店舗とは違い、生鮮野菜、果物、精肉、鮮魚、パン、スイーツ、ジャム、ドレッシング等、静岡県西部のスーパーでは取り扱いの無い珍しい商品のラインナップに買い物が楽しくなります。今日は、『ゼネラルレクラーク』と言う洋梨🍐を購入。今晩のデザート🍨として食べようと思います。ここは、アルミ缶、ペットボトル、白色トレー等回収してくれるのも嬉しいお店です。ただ、土日祝休みは駐車場が混みます。誘導員さんが居てくれるので助かります。また、買いに行きたくなるお店ですね。
全体的に金額が高く感じました。品揃えは良いですし、おそらく物が良く、値段も高いというタイプなのではないでしょうか?自分は安くてそこそこのものを求めていたのでニーズに合いませんでした。(おにぎり1個130円~160円はちょっと・・・)
他のスーパーより少しだけ高い物もありますがその分品質はしっかりしていると思います。火水はお買い得です。静岡県独自の商品があるのも良いです。
魚がし鮨のパックのお寿司が置いてあるのでよく購入します店舗の外にはビン缶等回収もしてくれて助かります。土日は混み合うので警備員も駐車場の外で安全を見てくれ安心して買い物に行けます。
さすが鉄道系スーパー。高めながらも品揃え、品質とも抜群。浜松以西の方はドライブの際に掛川バイパス西郷インターを下りて土産物やご飯を買うのもいい。正直こちらから東にある道の駅よりいいんじゃないかな?と思う。
バナナの種類が豊富です。 周辺のスーパーと値段を比べると、同じ商品でも割高です。 ただし、高級の物も取り揃えていて、ワンランク上のスーパーって感じです。
お土産と自分の地元にはない面白そうなものを探しに行きました。地産地消のコーナーがあるのは嬉しかったのですが全体的には前日に行った田子重(たごじゅうって読むんですね、たごしげかと思っていました)の方が気に入った商品が多かったように思います。でも地方のスーパーって楽しくていいですね。
駐車場に力を入れている感じか有りました。北側と南側の駐車場入口に誘導員さんが居ます。北側の道を徒歩で横断して本屋に行く時も誘導してくれます。施設内に電気自動車の充電設備が有ります。その日はカーバイザーをして車の中でくつろいでいる方がいました。駐車場スペースは身体の不自由な人優先駐車枠に加えて、高齢者優先駐車枠が沢山有りました。郵便ポストもリサイクルボックスも有りました。買い物をした後、南側から出庫するときも誘導員さんが誘導してくれました。
清潔、綺麗なお店です。
名前 |
しずてつストア 掛川店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0537-62-0810 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

寿司が美味しい。結構前にトイレ手前の休憩スペースで万引き犯?の女が店員と警察と話してるの見かけた。事務所に連れていかずに他の客の目に触れるところに晒すのは大変素晴らしいと思う。