毛呂山から見る絶景、スカイツリーも!
桂木観世音菩薩堂の特徴
急な階段を上ると絶景が広がり、スカイツリーまで見える展望台です。
趣のある寺院は、静かな雰囲気の中で心が安らぐ場所となっています。
自転車やハイキングの途中に立ち寄りたくなる、素朴で特別なスポットです。
筑波山方面~東京都心~横浜方面まで見渡せる展望台や、明るめのきれいなトイレ、飲物の自販機やベンチなどもあり、開放的で気持ち良く一休みできます。観音堂もかなり手入れされていて、この時期は紫陽花が綺麗。鐘を撞くこともできます。モニュメント感があってとても良いスポットです。
毛呂駅下車、徒歩で来ました☺️桂木観音からの眺めは良く、天気が良ければ東京スカイツリーが目視できるみたいです。桂木観音の石段下には駐車スペースもあり(3~4台ぐらい)そこにはベンチもあり、腰を掛けながら関東平野の眺望が出来ます👍
本当に素晴らしい場所にある観音様です。観音堂に朝日が射し込む景色は何とも神々しく感激します。また駐車場からはスカイツリーや副都心まで見ることが出来ます。先人がこの絶景地に観音様を安置したのでしょう。鐘楼の鐘をつくとその余韻は遥か彼方に響き渡るその赴きは格別です。
雨降る涼しい夏の早朝に行きました。駐車場は車4台位停めれます。バイクや自転車も車で駐車場が埋まってても、脇に停めれそうです。こじんまりとしたお寺です。二体の観音様が毛呂山町の山から眼下の町を見守っているかのようです。雨が降ってましたが、埼玉の街並みは確認できます。誰もいなかったので、ゆっくり景色と自然を堪能しました。途中の道中は狭く、登り坂のクネクネ道が続きます。バイクや自転車でしたら問題ないでしょうが、車で行かれる方は、溝が道の脇にありますので、慎重な運転をされた方が良いと思います。
落ち着いた場所。麓から多少急坂があるが大した山道を走ることなく直ぐに着く。駐車場は上手く停めれば4台。トイレと自動販売機がある。この駐車場から関東平野が一望できる。空気が澄んでいれば、スカイツリーも見える。夜景が綺麗。ハイキングの人が駐車場に停めて行ってしまうとなかなか空かない。桂木観音は駐車場から少し登って直ぐに着く。
空気が澄んだ日はハッキリとスカイツリーがみえます。
展望台からの景色が大好きでよく自転車で通っています。最後の数百mほどが激坂なのと、グレーチングで若干すべるので注意が必要です。南側から登って北側へ抜けて一本杉峠へ向かうのが大好きなルートです。
まさか毛呂山町からスカイツリーや新宿が見れるとは思いませんでした🥰素敵な初日の出でした!
大高取山から行きました。ゆず畑が近くにあり、路上で無人販売している箇所が何個がありました。越生町てはなく毛呂山町みたいです。何台か車が止まっていて、地元では有名のようでした。
名前 |
桂木観世音菩薩堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
049-295-2112 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

急な階段を上れば景色がよいです。建物も凛としています。