美しい池で自然散策を。
千鳥ヶ谷池の特徴
約1キロの整備されたウォーキングコースが魅力です。
自然と池の調和が素晴らしく、ゆったり散策できます。
無料の駐車場完備でアクセスも非常に便利です。
橋は壊れていてロープが張ってありました。穏やかで良い池です。
美しい!とのレビューがありましたが、何も手入れされていない池かな?想像はしていたが、ガッカリでした。まわりのハイキングコースも草や蜘蛛の巣だらけで、引き返しました。
整備されていてとても歩きやすく、美しい池。
池の周りのウォーキングコース約1キロ位です‼️
ハイキングコースとしてはいいかもしれませんが、夏はやっぱり草がかなりぼうぼうで、ハチが飛んでいて歩きにくかったです。※橋目的に行かれる方は、閉鎖されていたのでご注意を。
愛犬と散歩してきました。日曜日だけど誰ともすれ違わすコロナも無縁🎵ノーリードで歩いちゃったワン。
よく整備されているハイキングコースと思いました。浮き橋は渡るのに少し勇気が要ります。板が悪くなっている箇所もありました。渡るのに注意が必要です。駐車場から中峰山展望台まで20分位です。眺めはまあまあです。15:00頃行ったら光が眩しかったので、午前中の方が良いかもしれません。
ゆっくり自然散策を楽しむことができます。駐車場から歩いてすぐの場所です。しかし、なかなか管理が行き届きにくいのか、トイレは使用不可で奥の散策道夏場は、草木で歩きにくいかもしれません。冬場がおすすめです。
一周1キロくらいかな?秋はキノコの楽園。
名前 |
千鳥ヶ谷池 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

夏場と言う事も有り、遊歩道に草が生い茂っていて歩けませんでした。池自体は美しい所です。