本格ソーセージの旨味、広がる。
こぶたのしっぽの特徴
本格的なドイツのソーセージが楽しめるお店です。
手作りのハムやパンはレベルが高く美味しいです。
自然を感じながら、テラス席での食事は最高です。
サイクリングでランチ訪問。 パンもソーセージも美味しい! 仲間とシェアすると半分にカットもしてくれます。何度も通ってるので今はレーズンバターサンド好き! ソーセージやベーコンはお歳暮にも使いました。スタッフさんは皆さん気が利いて優しい。これは感じのいい社長さん?の影響ですね。
ソーセージが絶品。それに香りも食感もとってもしっかりしたパン、それだけでも美味しいのにその両方が合わされば最高です!
ドイツ人が喜ぶ本格ソーセージが食べれる場所。“手づくりハムとパンだけじゃない。心が通う温かい人のサービスがある。“看板娘のオススメサンドイッチはなるほどおいしかった!笑私のおすすめは・粗挽きホットドック・コーンビーフサンドイッチ・ラムレーズンサンド・自家製サラミ!ご主人の豚への愛情もしかり。このお店に行くと元気になる。ここで働いてみたいなといつも思います。そんな場所です。大きな駐車場にトランポリンがあり子供達も大興奮。
郊外のパン屋店の横に広い駐車場があるテラス席でパンなど食べている人もいる店内は広くは無いので人数制限ありパンやハムとか地元のウドンなども売っているコンビーフと玉子のミックスサンドを購入した近くの景色の良い所で食べたコンビーフも玉子もビッシリ詰まっていて旨かった。
この辺りでは人気のパン屋さんみたいです。訪問が午後になってしまい、あまり在庫品はなかったけど、美味しいの買って帰りました。お店の方の対応も親切で感じいいです。今度はもっと早く訪問したいです♡
イートイン、スペースでいただきました。テラス席となります。ホットドッグが美味!チーズ味とプレーンをいただきました。卵サンドは、食パンのふんわり感と卵のクリーミーさがとても相性良いです。お土産にソーセージを購入。駐車場広く、芝生とトランポリンがあります。お店の方に声をかけると、利用できるみたいです。
ときがわ町のパン屋さんで、シャルキュトリーも販売されています。テラス席では、グループの方が楽しくお食事されていました。それが、めちゃくちゃ美味しそうだった…いつもの私達なら、そこで何か食べるのですが、この日は、もうお腹いっぱいで…泣く泣く諦めました(T_T)14時半頃の訪問だったのですが、サンドイッチの種類も豊富で、目移り…お腹いっぱいで入らないと思いつつ、1つぐらいは購入したいという思いで、たまごとコンビーフのミックスサンドを購入しました。ボリューム感がすごいです。お値段も非常にリーズナブル!都会の半額ぐらいの印象。ガーリックフランス、くるみレーズンパンも購入。全て、絶品でした!!ガーリックフランスは、過去に食べたものの中で一番上品なガーリックフランスでした。これはもう、絶対に、また来るしかない!次回は、お腹を減らして、出来れば、自転車仲間と訪れて、いろいろシェアしたいと思います。サイクルラックもあるし、フロアポンプも置いてくださっています。購入したパンの温め方も、丁寧に教えてくださって、自分たちの商品への愛、美味しく食べてもらいたいっていう強い想いを感じました。素敵なお店!
ロードバイク乗りです。ときがわ町で大人気のパン屋さんです。いつも混んでます。ドリンクも注文出来るので外のテラスやベンチで食べることも出来ます。コンビーフと卵のサンドイッチが美味しかったです。サイクルラックがあるのでそこに停められます。通信販売ではソーセージの詰め合わせなどを販売しておりました。定峰峠、白石峠などへ向かう途中や帰り道によるといい休憩所になります。店員さんも感じが良い方々なので、何度も行きたくなるとても良いお店です。
近くの日帰り温泉の帰りに行列が出来ており、昼食時間だったので並んでみました。コロナ感染防止のためか、現在は店内に5名のみ入店制限しています。並んでも店の前には屋根があり雨でも安心。駐車場は五台位。サイクリストの来店も多いのか、自転車を駐輪するハンガーもありました。駐車場の後ろにはうずらの鳥小屋があったりしてのどかです。並んで20分位で入店。ホットドッグが一番人気でしたが、4つある種類のうち2つは品切れでした。ショーケースに自家製のウインナー、ハム、ベーコンなどのやサンドイッチ、スープなどあり、どれも美味しそう。昼食としてホットドッグとサンドイッチを購入。他のレビューにもあった通りパンが軽くてサクサクしていてウインナーを食べさせるための引き立て役になっていました。サンドイッチは車を運転しながらでも食べやすい切り方をしていて丸。味もソフトで良いです。持ち帰った昔ながらのベーコンとポークパティ、パンプキンスープも美味しくいただきました。パンプキンスープは自家製なんでしょうが、ホテルで出すような高級感のある味でした。
名前 |
こぶたのしっぽ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0493-81-7530 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

休日14時頃訪問。初めての利用。小雨の日。たまたまだと思うが、お客さんは誰もいなかった。コーンビーフと玉子のサンド、ラムレーズンバターのサンド、太いソーセージ3本入りを購入。その他にも魅力的な商品が沢山あったがガマン。コーンビーフのサンドはこれまでに食べたことがなかったが、コーンビーフとはこんな味だったかと思わせ、奥の方にあるシャキシャキ野菜、キャベツか?との対比が良く、パンも柔らかく全体をまとめていた。玉子のサンドは思った味では全く違い、お肉の風味がする非常に濃厚なこれまでに味わったことのない味だった。ラムレーズンバターサンドは、これもまた非常に濃厚な味でもっとパンが欲しくなるくらいで、これもこれまでに味わったことがないものだった。太いソーセージは、詳しくは分からないが様々な素材が入っており複雑な味で、かつ爽やかな味だった。とても想像力ある良い商品を沢山作っている魅力ある店で、私はとても気に入りました。東京にも出店してほしいです。また伺います。