登山帰りに嬉しい、温水プールとお風呂。
小川町 総合福祉センター・パトリアおがわの特徴
お風呂とプールが併設され、健康をサポートする施設です。
幼児や高齢者にも優しく、親切な対応が特徴です。
腰越城跡へのアクセスが便利で、近隣地域への拠点となっています。
お風呂が無くなって、行く機会が無くなりました。又介護も卒業したので尚更機会が無くなりました。今回のワクチン接種くらいです。福祉ってなんだろうね!
こちらの駐車場に停めさせて頂き、腰越城跡を目指します。
小川町でも、東秩父村に近い所在地にあります。パトリアは小川町役場の持ち物で、建物は現在、コロナワクチン摂取会場となっています。
集団接種で利用しました。少し前まではプールがあり、素敵な施設でした。
皆さん親切で、ワクチン2回終わりました。ありがとうございました。1回目はうでが2倍くらに腫れたので心配しましたが相談したら気さくはなしてくださり気がらくになり、安心しました。
年に一度は、健康診断を受けましょう。
町として、なくてはならない施設。大切です。
小川町をぐるぐるジョギングしてから、こちらのお風呂で汗を流させてもらった。町外者でも500円と安いし、石鹸・シャンプーもありお風呂場も広い。気持ちいい。そこそこお客さんは入っていた。
プールの利用でお世話になりました。無くならないで欲しい。
名前 |
小川町 総合福祉センター・パトリアおがわ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0493-74-2323 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

仕事でお世話になっている福祉関係機関が3ヵ所、福祉事業所が一つ、その他公共スペースがあります。よって頻繁に訪れています、特に用事がなくても定期的に最新の福祉情報を得るため、そして顔つなぎの為に行っているのです。