耳をすませばの聖地でヒルクライム。
桜ヶ丘いろは坂の特徴
スタジオジブリ耳をすませばの舞台として有名な坂です。
ゲームアイドルマスターシャイニーカラーズの背景モデルにもなっています。
昭和45年のドラマおくさまは18歳のロケ地としても知られています。
耳をすませばの聖地と言うことで、散歩に来てみました。結構勾配があり、おじさんな私は大変でした😀
某ジブリの聖地巡りに訪問。映画と同じような景色を楽しめました。
「耳をすませば」で図書館がある設定の坂です。登りきった所に同じく「耳をすませば」に登場する小さな神社が映画と全く同じ佇まいであります。坂の下から歩いて登って映画の空気感を体感するのがお勧めです。
S字カーブがちょっとあるだけの坂道。駅とニュータウンを行き来する歩行者が結構歩いている。
夜はひとりでは寂しい道…歩きは階段がありショートカットできます。
東京郊外にある屈指のヒルクライムコース。時々ロードレーサーで上りに行きます。日光いろは坂の様にカーブが美しくうねり、距離や勾配もあるので、ダンシングとシッティングを繰り返しながら走っています。自転車の性能テストとライディングフォームが磨かれる素晴らしいコース…。選手クラスでなければ頂上迄の全開走行は厳しいです。
やっぱりいい場所です。季節関係なく楽しめる景色•雰囲気です。
ジブリの耳をすませばで登場。景色は映画そのもの。坂道を登るのが大変だけど、聖蹟桜ヶ丘の町並みを見おろせて良い眺め。サイクリストが頑張って登っていたけど大変そうだった。
耳すまのモデル地区です。この坂は何度か訪れ、歩いて丘の上まで登りました。
名前 |
桜ヶ丘いろは坂 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

耳をすませばの聖地。映画公開された頃にこの近所に住んでいましたが、改めて映画を見ると懐かしく感じます。良くできたいろは坂だと思います。