磐田老舗の黒真珠ケーキ。
家田の特徴
フルーツタルトセットや季節のロールケーキが楽しめる洋菓子店です。
栗のロールケーキやクリームブリュレが特に人気で美味しさが際立っています。
地元で長年愛されている、落ち着いた雰囲気の店内です。
コロナ禍で、休止していたイートインが再開されて、かき氷を頂きました。最近多い派手な見た目ではありませんが、既製品とは違う自家製のフルーツのシロップが美味しいです。キウイは酸味が爽やかでこの時期にはぴったりでした。サイズが普通と小さめサイズがありましたので、子供連れにはありがたかったです。練乳(+50円)は別添えで結構量がありましたのでシェアしてもいいかもしれません。二つのシロップを楽しめるハーフ\u0026ハーフも選べるそうです。もちろんケーキのイートインも可能です。店員さんもとても親切でした。
プリン、桃のケーキ、レアチーズを買いました。どれもサッパリとしていて軽い口当たりで美味しかったです。焼き菓子も豊富で可愛らしい物が多く、プレゼントにも良さそうです。
磐田との家は家田というほんとに昔からあるお店。価格も500円以下で、見た目は最近の映えるお店のものと比べると幾分おとなしいですが、味は確かです。
有名店ですが、個人的にはうーんな、印象、店の雰囲気は良いですが商品の味は普通かなぁ…、10商品以上、色々頂きましたが、これは美味しいかなぁ?これは?うーん…特徴を感じる物は無く、焼菓子系は下位評価です。磐田市では、有名店だけどね~って印象です。
クリームブリュレ、プリン、フロマージュを購入しました。クリームブリュレ、美味し〜い♡とろとろになり過ぎないカスタードの上に、パリパリのカラメル。カスタードは、甘いけど甘すぎず、食べた後、口の中に苦味も全く残らず、本当に美味しいの一言です。カラメルは、カラメルだけでも食べたいくらいの程よい甘味で、焼き菓子として商品化して欲しいと思ったくらいのお味でした。プリンとフロマージュは、私の口には合いませんでした。
こちらで、クリスマスケーキを予約しました。レアチーズ15cmですが、タルト生地はしっとりほろほろしています。レアチーズは甘めで、飾りにホイップが乗っています。10時に取りに行ったら列ができていました。第2駐車場もありました。
紅茶チョコケーキがとても美味しかったです。ケーキの背中についてるチョコレートが高級感(ベルギーで食べたのに似てる)があります。紅茶もほんのり香って、優しい甘さのきめ細かいスポンジと、とても上品なお味でした。焼き菓子も種類豊富で、今度買いに行くのが楽しみです。
タルトセット、たまに買って食べてます。くどくないし、大き過ぎず小さ過ぎないベストサイズです。フィナンシェなどの焼き菓子も美味しいです。
季節のロールケーキが無かったので プレーンの物を購入しました。以前から 時々 利用させて貰っていますが どれも美味しいです。
名前 |
家田 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0538-35-5273 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

今の時期のフルーツタルトセットです。日曜日の14時頃に行きましたが頻繁にお客さんが来てました。ケーキはほとんど売り切れてました。ケーキの予約は3日前からの予約が良いみたいです。