麓から続く長い階段、掘っ立て小屋の本殿。
岩田神社の特徴
ほとんど掘っ立て小屋のような本殿が個性的だ。
麓から長い階段をのぼる、神社ならではの体験がある。
自然に囲まれた静かな環境で心が落ち着く。
当たり前のどこでもある神社です。
麓からは長い階段をのぼる。
名前 |
岩田神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP |
http://www.shizuoka-jinjacho.or.jp/shokai/jinja.php?id=4411037 |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

ほとんど掘っ立て小屋のような本殿。しかし神社建物に貴賎なし。大山くんが合祀されている淡嶋神社が合祀されているはずなのでぱんぱんと柏手を叩いて参拝していたら、境内にある資材倉庫にものを取りに来たおっちゃんが来たので「ここ岩田神社ですよね」と訊いてみたら、ここからもう少し北にある岩田神社から御分霊を受けて建立された神社とのことでした。従いまして両社ワンセットで参拝なさるがよろしかろうと思います。