足利基氏の館跡、神秘的な堀へ。
足利基氏の塁跡案内板の特徴
木で覆われた地形は見通せず、奥へ進むのが難しい。
足利基氏がかつて住んでいた館の跡を訪れることができる。
奥には歴史を感じさせる堀が残されている。
奥まで行けなかった。ヘビが出るので、長袖長ズボンが良いです。
小山に有りますが、坂道は笹が茂っており駐車場は近くには有りません。
足利基氏はあの有名な足利尊氏の子供で、その館の跡ということです。
何がなんだかわかないままに写真を撮ったが、どうやらこの奥が館跡らしいな。
奥には堀がのこります。
名前 |
足利基氏の塁跡案内板 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

木で覆われ地形が見通せない。上に登れない。木の葉が落ちる冬はましかなあ。案内板の解説は詳しくてよかった。