歴史を感じる名門コースでバーディを!
東京ゴルフ倶楽部の特徴
開場は大正2年、歴史と伝統を誇る名門ゴルフ倶楽部です。
グリーンの手入れが素晴らしく、コースコンディションは抜群に良好です。
日本オープン大会を開催する高級な雰囲気の素晴らしいゴルフ場です。
東京ゴルフ俱楽部2024.10日本オープン大会今平周吾プロの18番バーディーパットを、目の前で観ることが出来ました👏👏2023年6月中旬高級なゴルフコースを狭山市のさやまCITYゴルフ大会でプレーさせてもらえましたコースは難しい、フェアウェイの幅は広い、OBも極めて少ない(道路沿いのみ)、そしてハザードもバンカー以外なく、途中の池は殆ど関係ない。しかも、芝は良質、ラフは少し深くフェアウェイ以外もふかふかピンに近づけばバンカーが口を開いていて砂場練習は充分鍛えられました。グリーンのコンディションも良く、群馬のレーサム並みの10か11くらいの仕上がりでした。最高のプレー環境でした。
日本オープンを見に行きました。最高峰のゴルフ場ですね。一度プレーしてみたいです。
東京ゴルフ倶楽部 素晴らしいゴルフ場⛳️ラウンドしたいです😊
言わずと知れた名門クラブ。素晴らしいゴルフ場です。クラブハウス、コース、キャディ、etc非の打ち所がないです。
歴史ある名門…2023年7月初旬初訪問しました。楽しく回れました。全体的なコースメンテナンスもよく、グリーンのコンディションもよかった。フェアウェイは広く見えて、広そうに見えるフェアウェイの半分ぐらいは実は深いラフで打てる場所は狭いです。18ホール中120ヶ所にバンカーがあり、打てる場所は更に狭いです。適度なアップダウンもあり、先が見えないため、思わぬところにまたバンカー、顎の高いものも多数、そして深いラフ、クリークもたまにあります。グリーンは傾斜が微妙に効いており早いので、なかなかラッキーなカップインを期待出来ませんね。練習場は週末は芝から打てます。またリベンジしたいです。
駐車場の右裏側2階に運転手の食堂あり。昼食は要予約。
お抱え運転手からの投稿こちらのゴルフ場は名門と言われるためドライバーがクラブハウスをうろつく事は出来ません。ドライバーに対する対応は厳しく食堂、控え室は有りますが食事のメニューはリーズナブルでは有りますがプレーヤーとは別です。勝手にランク【B】
さすがの名門ゴルフ場です。格式高さがヒシヒシと感じられます。素晴らしいコース。
グリーンはけっこう速かったです。10.5フィートとの事でしたがもう少しあったような気がしました。フェアウェイも広めです。フェアウェイバンカーが巧みに配置しているので入れないようにしないと1打は多くなります。
名前 |
東京ゴルフ倶楽部 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-2953-9111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

これぞ名門コースという雰囲気👍コース改造も2グリーンを上手く活かしながらした感じ同じコースでもグリーンが違えば、異なるコースのように感じるのでは⁉︎今度は自らプレーしてみたいな!