モッチリ食パンと絶品クルミレーズン。
手づくりパン工房 つきのわの特徴
とてもモッチリの食パンが大人気で、すぐに売り切れるので要注意です。
クルミレーズンパンが絶品で、ふわふわの食感が癖になる美味しさです。
女性が一人で全てをこなす小さなパン屋さんで、営業日が少なくて貴重です。
前から通りがかりに気になっていていつも並んでいるのを見ていたけど、今回お昼の12時過ぎに通ったら店の前に一人も並んでいなかったのと駐車場も2台分空いていたので思わず寄りました。口コミの評判通り食パンがふわふわで美味しく、その他のパンも美味しかったです。また機会があれば買いに行きたいです。
食パンが美味しい。人気で売り切れてしまうのでなかなか買いに行けないのが辛いところです。マイバックを持っていくのをオススメします。
クルミレーズンパンが絶品!1家族2個迄です。
パンがふわふわです。食パンいっきん280円でした。(木)(金)(土)の3日間のみです。12月は予定が変わるので、確認した方がいいかもです。
たまたま脇を通ったら並んでいたので並んでみました。柔らかくて美味しいとはおもいますが、ちょっと前に流行ってたのがみと同じくらいかな?ただ、接客する方の接客の仕方に問題はあると思う。はじめて来客する客の事も考えながら、接客をした方が良いと思います。
評判を聞き買ってみたところ美味しかったので、午前中早くに近隣を通る時に行っている。木金土の3日のみ営業で、しかもかなり並んで買うので夏は覚悟が必要。
食パンとくるみレーズンパンが大好き。毎回、並ばなくてはいけませんがその価値ありです。流行りの高級生食パンは飽きてしまうのにここの食パンは全然飽きがこない。
美味しいです。
娘さんがパン作りお母さんがレジ販売です。店舗内は六畳あるかないかレジ横には台がありじゅうすうしゆ並んでおり、奥においてあると思いますが、お客はコレコレと指す図するだけで手は出しません。食パンは四斤まで、一本は二斤6枚切りは一斤です開店は十時から今はコロナの影響で余り並んではいけないと云うことで九時半過ぎに開けているようです。食パンは昨日買えなかったので九時を目指して四十分かけて着いたら6人の人が並んでいましたとにかくどのパンの種類を取ってもしっとりして焼いてもしっとり、食パンのしっとりかんたら素晴らしい、焼いても、そのままでも美味しいです。ただ娘さんが一人で作業をしているので?5.610本位でしょうかね?九時半頃には4.5十人以上並んでいましたから後ろの人は、食パン以外でも買えなかったかも知れません。木曜金曜土曜のみ営業です。食してみたい方、一度は良いかもしれません。
名前 |
手づくりパン工房 つきのわ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒355-0815 埼玉県比企郡滑川町月の輪5丁目27−15 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

とってもモッチリの食パン🍞いつも売り切れでなかなか買えませんでしたがやっと買えました!その他のパンもとっても美味しいです。駐車場が2台ありますが、度々満車になるので車を停めるのに少し待つことがあります。