磐田の綺麗なホールで、全力スポーツ!
アミューズ豊田の特徴
綺麗なホールがあり、イベント等が多彩に開催される施設です。
2021年東京オリンピックで金メダルのペアが練習した場所でもあります。
受付で鯉のエサをもらえる、ユニークな体験ができます。
スポーツの習い事で平日夕方に利用しています。体育館は冷暖房もあり付き添いでも2階から見学できるのは良いです。
綺麗な建物で、スポーツ観戦も見やすかったです😃女子用のトイレは6室のなか、洋式は1室だけなのにびっくり👀何か理由がおありでしょうが、順番待ちが・・。
受付に行くと鯉のエサがもらえます!子どものイベントがあるとすぐになくなってしまうので注意です。駐車場が広く停めやすいです。隣接の図書館、にこっともリニューアルして新しくなりおすすめです。
昔から馴染みの場所です。鯉にエサやりができて、近くに図書館があり、スポーツも楽しめます!ついさっき水谷隼選手のご両親がここで卓球コーチをやっている事を知りました。昔はヒーローショーもやってましたね。コロナ禍が終わったら活気が戻るといいですね。
筋トレルームを使用させていただきました。マスクをしないと文句言うオバサン有り!定年後のおじさんが筋力比べ有り値段が300円エヤコン、テレビ有ります。
いわゆる地方の施設ですが、立派なホールがあり、申し込めば一般の方も申し込めます。図書館や、ちょっと珍しいと思いますが、香りの博物館も隣接しています。季節によって様々な体験イベントを開催しているので、子供たちも楽しめますよ。
BTの交流試合で、初めて訪問しました。広い敷地にキレイな建物が複数ありました。
綺麗な体育館で、広くて良い体育館だと思います。しかし、バスケットボールを行うときに、ラインを毎回引かないといけないので、少し大変です。
私は交通弱者(車の運転免許証を返却した人)ですが、路線バス便が全くなくて、JR駅(磐田又は豊田町)から行き来出来ないし、(何らかの方法で行けたと仮定しても、用事が終わって、大型ショッピングセンターに寄ろうとして)他のバス路線へ乗り換えの為に行くことが出来ない。
名前 |
アミューズ豊田 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0538-36-3211 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

綺麗なホールもあり良い施設でした。また機会があったら訪れたいです。