青のり入りチキン、ここで決まり!
業務スーパー 原木中山店の特徴
発泡酒が楽しめるコストパフォーマンスの良いお店です。
刺身が2パックで500円とお買い得な品揃えです。
駅の高架下にあり、アクセスが非常に便利です。
普通に業務スーパーですねヤマイチが前に入ってたので、百円ショップがそのまま入ってます。
2023年8月17日より業態変更とのことですね。公式ホームページにも情報は無く、コジカカードの残額も清算していたようですが。どんなお店になるか楽しみです。周辺のスーパーに比べて古さを感じましたし、お惣菜の種類は少なかったものの…原木中山駅の改札を出て、帰る方向にあるのでなんだかんだ利用させていただきました。
取扱商品が、CGC商品→業務スーパー商品に変わっただけかな?18時過ぎに見た感じ、惣菜お弁当系は相変わらず期待出来なさそう。オープン記念で?買い物したら、エコバッグを貰いました。
Suica、クレジット対応8月17日ころからリニューアル工事するみたい。
細長いフライトチキン、辛いやつと青のり入りのやつ最高にうめぇ、これがないと飲めねぇよ。ドクペもあるしスプライトもあるし、ペットボトルマックスコーヒーもあるし、キマったスーパーだぜ!
発泡酒の安い楽しいお店ですね!100円ショップもあるしいいんじゃない☺️まめまきの日はオニ退治イベント頑張りました!
刺身が2パックで¥500と超お買い得です。味も他のスーパーより美味しいです。
夜21時45分までと、遅い時間でもやっているので助かります。お惣菜は19時頃から下がり始めて20時頃に半額になります。野菜の鮮度が良いです。
野菜は安くて種類も他のスーパーより豊富です。定番の商品も他のスーパーより安い物もあります。
名前 |
業務スーパー 原木中山店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-320-2233 |
住所 |
〒273-0035 千葉県船橋市本中山7丁目7−22 ヤマイチ原木中山店内 原木中山駅高架下 |
HP |
http://www.super-yamaichi.com/shop/shop_barakinakayama/index.html |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

月曜の14時に行ったら肉がほとんどない。野菜は種類はあるものの特に近隣と比べて安いわけでもない。魚介はコーナー自体がない。弁当は充実、加工食品も豊富。普通のスーパーのつもりで行くと目的を達成できない。ヘビーに使うかと言ったら微妙。