びっくり天丼で夕食を満喫!
御料理 英(はなぶさ)の特徴
ディナー時は食材がなくなり次第、強引に閉店するお店です。
びっくり天丼は驚くほどの大きさで、海老が3匹も入っています。
鰻重やエビフライなど、旬の食材が楽しめる和食屋です。
職場の送迎会で使わせていただきました。古き良き時代の料亭といった感じで、お料理も昔懐かしい宴会料理といった感じです。ランチなどでは、ハンバーグなど、気軽な食事もできるみたいですが、宴会となると少し趣が変わるようです。宴会では、日本酒も数種類あり、大吟醸などのお酒も楽しめて、飲み放題とは違う楽しみがあります。最後の山菜ご飯と赤出汁のお味噌汁、フルーツの盛り合わせでお腹いっぱいでした。
すごいエビフライでしたー!頭も味噌がタップリ入っていて美味しいです。鰻も天然?!美味しかったよー クリームコロッケもおいし~ 茶碗蒸し デザートまで頂きました満腹でした。
鰻重美味しかったー。皮の焼き具合が抜群で、最後の一口・一粒まで一気に食べてしまいました。
ボリューム満点和食屋さんですが、ビーフシチューは絶品。
家族で二度目の訪問です。●すっぽんスープ●カキフライセット●トンテキセット●天ぷら御膳●びっくり天丼いただきました!びっくり天丼はリピートで、他のものは初めていただきました!全体的にボリュームが凄いです!特にびっくり天丼はインパクト抜群!太いエビが3本も入っています!どれも美味しく、ゆっくりできて、おすすめのお店です。
びっくり天丼、本当にびっくりな大きさでした!茶碗蒸しもとても美味しくておなかいっぱい大満足のごはんでした😋🍴
お刺身は、とても美味しかったです❗私にとっては量が多くて食べきれませんでした‼️
とても美味しく、料金も高く無くよかった。店内も、綺麗です。
会社の食事会で利用しました。秋に利用したので、季節の野菜が華やかな食事でした。お味は、私には少し濃い目でしたが、どれも美味しかったです。少し高めの予算でお探しの方には良いかと思います。今回は普通の和室個室でしたが、高齢の方もいる食事会だったため、少し気になりました。テーブル席は少し見えましたが、ほりごたつなどがあるかはわかりませんでしたので、ご希望の方はお店にお問い合わせいただくとよいと思います。
名前 |
御料理 英(はなぶさ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0538-35-6930 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

夜にフラッと立ち寄って、夕ご飯を食べたのですが、ディナーの時間帯は、ご飯や食材がなくなり次第、強引に閉店するので、ゆっくりと食べてる時間がなく、急いで掻き込むことになりました。特上びっくり天丼(定食)は、中央の天丼をグルっと取り囲むように、漬け物、小鉢、味噌汁、茶碗蒸し、デザートが配置され、天丼の入った器は、かなり大きく、ビックリする量で、通常と特上では、天ぷらの内容が違うようです。味噌汁は、茶褐色の赤出汁が多めで、コクがあり、塩辛い味付けで、具に昆布、水菜、豆腐が入っており、小鉢や天丼とは、また違った味付けでした。小鉢は、わらびのお浸しで、柔らかく、優しい味が染み込んでいて、食べやすく、ご飯の箸休めにも丁度いいと思いました。漬け物は、たくあんとかっぱ漬けが並び、どちらもコリコリした食感で、びっくり天丼が大きいので、しっかりと量があって、よかったです。特上びっくり天丼は、尾頭付きの大きな海老が、ドーンと豪快に2尾、白身魚の鯛、変り種の白子、見た目の楽しい昆布の樹、その他にも、野菜が、ピーマン、大葉、茄子、かぼちゃ、舞茸、わらび、さつまいもと、天ぷらがモリモリと入って、ボリューム満点でビックリする内容でした。尚、尾頭付きの海老天の食べ方は、まず最初に、お頭と胴を切り離し、濃厚なミソの風味を楽しんで、残った胴は、殻が取ってある状態なので、そのまま衣のサクッと身のプリッとした食感を味わうと、教えて頂きました。茶碗蒸しは、水菜、椎茸、筍、わらび、鰻が入って、玉子と出汁の風味がよく、具に鰻を使ってるのは、豪華だと思いました。デザートは、カットされた赤いグレープフルーツとパイナップルの上にハーブがのって、赤黃緑と彩り豊かで、サッパリとした〆を楽しめました。