五つ星の湯でのんびりと。
四季(とき)の湯温泉の特徴
ホテルヘリテイジ内に併設された日帰り天然温泉です。
水着着用の混浴露天風呂が楽しめる特別な体験があります。
熊谷ラグビーグッズや渋沢栄一グッズも販売しているユニークなお店です。
四季の湯に日帰り入浴。一部工事中で1人500円だった。温泉とサウナが使えればいいでしょ。
日帰り温泉のみで利用。600円と安めな設定だけど天然温泉は濾過、循環で塩素臭い。サウナは温度が低く汗が出てこない。背中にもんもんをお彫りになってる男も普通に入浴している。
旅館かな??お高いところなのかな??と思う程すごく雰囲気のあるところで、意外とリーズナブル!!駐車場から、フロントに着くまで上り坂になってました。小さなお子様をお連れの御家族は、抱っこして登っていました。(歩いて2分ほど)お食事処は、チキン南蛮がとても美味しかったです!他の料理も気になりました🍴20時になるとお食事処はラストオーダーになり、21時には閉店だそうです。フロントも21時まででしたが、お風呂自体は22時まで開いているそうです。ロビーから男湯/女湯に行くまでに階段があり、脱衣所からお風呂場に移動するまでに階段があり、濡れていたりヌメリがあったりと滑りやすく今の時期とても寒いのでおカラダの不自由な方は厳しいかもしれません。また、濡れたものを入れれる袋がお風呂に入る前の階段下にあったのでそれは良かった点でした!シャワーの水圧はとても弱かったです。髪の長い人は、髪を洗う時間が普段よりも、もっと長くなると思います。また、シャンプー、コンディショナー、ボディソープは、クラシエと、馬油の2種類ありました。お風呂は4種類ありサウナもあり、とても気持ちが良かったです!サウナは狭めで、テレビはありませんでした。また、室内に大きいお風呂が1つと露天風呂が2つあり、サウナの横に水風呂がありました。露天風呂のジャグジーがいちばんお風呂の温度が高く、熱いお風呂が好きな私からするといい温度でした!お子様やご高齢の方は、浴槽が90cmあるので気をつけてご入浴して下さい!また、ほとんどのお風呂に手すりがなく、所々ヌメリがあり滑りやすくなってました。脱衣所は、ドライヤーがありましたが、風力はとても弱かったです。コンセントが無く持ち込みはできなさそうでした。P.S.1ヶ月くらい前に久しぶりに行ったら、オーナーさん?が変わったのか、脱衣所のロッカーは扉が外されてるところが多々ありました。鍵付きロッカーを使いたい方は、お会計の時にロッカー用の鍵を貰ってください。500円と交換だそうです。この500円はかえってくるそうですが、それを知らずに脱衣場まで行くと、鍵付きロッカーはありません。お気をつけください。また、韓国、中国、東南アジア系のお客様がとても増えました。お風呂場の方に荷物を置くのやめてください。迷惑です。それと、声が大きいのもやめてください。落ち着いて入れないです。
日帰り温泉として行きましたが、フロントからとても遠かったです。行き方が、複雑でした。暗いイメージでしたが、食堂は広かったです。休憩室は狭かったですが分かりづらい場所でした昔のように賑わいがないです。小さな子供の遊び場になっていますのでファミリーには楽しめます。水着着用ですと混浴温泉でファミリーで楽しめます。以前は滝が見れてました。帰りにお1人1つ、ヤクルトが頂けました。ロッカー使用の場合、500円かかりますが帰りに返金します。
駐車場から入口まで少し歩きます、受付け後浴場までも少し歩きますが、とても良い雰囲気の道をワクワクしながら歩けます☆浴場は、広さはあまり無くシンプル。水着着用の混浴スペースは滝湯があったりと家族やカップルで楽しめそうですね。混浴スペースへ行かなかったのでちょっと物足りなかった。売店ではお土産用に食品や雑貨など販売していて、今回は利用しなかったが食事も出来てゆっくり出来そう。全体的に和の雰囲気が良かった☆
日曜日の18時過ぎに♨️行きました。夜券700円で入浴が出来たのは嬉しかったです。夜店の様な雰囲気でワクワクしました。お風呂まで少し歩きます。通路は飽きさせないよう工夫がしてありました。温泉♨️も広くとても気持ちが良かったです。ただ、女子風呂の脱衣所でドライヤーが4つしかなく、髪の毛の長い女子達が長い時間使っていて…私の前に2人も待っている😓なかなか自分の順番が来なくて待たされました。ドライヤーの風量が弱いので最新的なドライヤーならもう少し早く乾くのにな。と思いました。なので⭐️4つで。
ホテル併設の温泉施設で、平日午前中に行きましたが、客がほとんどいなかったです。経営大丈夫なのかな、と思いましたが、反面、貸し切り状態で楽しめました。露天風呂の雰囲気がとてもよかったです。お昼も食堂で食べましたが、埼玉県なのに海鮮丼がとても美味しくてボリュームたっぷりでした。また利用したいです。
日帰り温泉を利用しました。駐車場🅿の入口でガードマンさんが、丁寧に説明してくださり、迷わずに入口にたどり着きました。ただ、そこからが結構長く…。館内に入ってからもかなり歩くので、足腰の弱い方には厳しいかもしれません。☆パパママカード提示での割引があります。
5つ星ホテルに併設されている日帰り天然温泉♨施設です😁日曜日にも関わらず温泉客が少なくお湯も良く、めちゃめちゃゆっくり、のんびり入れました🥵💦施設の係の方の対応も非常に良く帰りにヤクルトのサービスも頂いてリピート確実の温泉です😀
名前 |
四季(とき)の湯温泉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-536-1212 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

お湯(塩が強い)も良く、人も少なく中々良かった。今日は内湯だけだったが、それでも満足出来た。添付の道を歩いて行くとお風呂がある。