ラブリバー公園で遊ぼう!
磐田市豊田ラブリバー公園の特徴
自然の美しさとリラックスできる環境が魅力のスポットです。
大きなロボット型の遊具は子供たちに大人気です。
広々とした芝生でボール遊びや鬼ごっこが楽しめます。
静岡県豊田町のラブリバー公園は、自然の美しさとリラックスできる環境が魅力のスポットです。広大な緑地が広がり、散策や軽いハイキングにぴったり。公園内を流れる清流のせせらぎが心地よく、リフレッシュするには最適な場所です。家族連れや友人同士でのピクニックも楽しめますし、春には桜が美しく咲き誇り、季節の移り変わりを感じることができます。公園内は手入れが行き届いており、清潔感もあり、どの年代の方でも快適に過ごせるでしょう。
ラブリバー、ラブリバー、おおっラブリバー、と歌いたくなるような公園です。駐車場はあまり広くなく、トイレは一つあります。ところどころ痛みがあることから、年代を感じます。しかし、ロボットの遊具はなく比類がなく、圧倒的な存在感を示していました。
大手メーカーの遊具じゃ無いのが良いですね!最近の公園はどこも一緒のメーカーで似たような物ばかり。ここは恐らく地元の建設会社と鉄工所が、作ったのでしょう。一点ものな感じでGOOD!
広々として近くには川が流れています。小さな池には鯉がいました。大きめの遊具もありますよ。あと、すぐ横には東海道線が通っているので、電車も見れますよ~。
大きな遊具は良いですね。最近取り壊しが多く残っているのは貴重です。滑り台の滑りも良いです。
帰省したときに子供と遊ぶのに利用しました。駐車場は無料で20台ほどあり、トイレあり。ブランコ、大型アスレチック遊具、運動できる広場あり。線路沿いで見晴らしもよく、平日は人もあまり居らず楽しく過ごせました。
休日に学校の友達とお父さんと私で鬼ごっこしたりブランコで友達とやって楽しかった。休日のときわたしとお父さんで自転車の練習やりました。
入り口には、駐車場とトイレ、自動販売機、時計がありました。コロナ対策ようの掲示もしっかりしてありましたよ。公園の中には一周できる舗装された道や広い芝生、色んな所にベンチやテーブル、バスケットコート、少し外れた所にもベンチ(近くに川が流れているので、その川に向かって、設置されてました。草が延び放題なので、座れない所もあります。)、遊具、名前のついている木も沢山あって色々な用途で楽しめる公園です。私が行った時はお散歩を楽しむ人やバスケットをする人、テニスをする人、ストレッチをする人など、比較的大人が多かったです。
駐車場あり トイレはまあまあきれいです 高いところまで登れ電車も見れるので子供は満足でした 大型遊具の他にブランコとバスケットボールリング、ちょっとした池があります。
名前 |
磐田市豊田ラブリバー公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0538-36-3211 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.iwata.shizuoka.jp/shisetsu_guide/koen_shisetsu/kouen/1003406.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

線路沿いにある整備された大き目の公園です。