仙台の路地裏、幸せのフレンチ。
miura(ミウラ)の特徴
青葉通りの隠れ家的フレンチレストランで、特別な日を大切にする場所です。
塩竃のシェ・ヌーで修行されたシェフによる絶品料理が自慢のお店です。
OGATAさんにデザインされた内装で、落ち着いた大人の雰囲気を楽しめます。
ランチで利用しました。他のお店とどちらにしようか迷っていてこちらに決めました。やっぱり美味しいですね。またサーブされている女性の方も対応が素晴らしく、言葉おひとつおひとつにもさすがだなと思いました。東京へ引っ越すので頻繁には来れないですけれど良いお店でお食事できることはとてもエネルギーチャージになります。お食事だけではなく、お店の雰囲気や働かれている方など全て良いと頑張ろうという気持ちにさせてもらえます。ありがとうございます。
何食べてもおいしすぎます!一つ一つがボリュームあり、焼き菓子は持ち帰れるようにかわいい箱に入れてくれます。
関東在住の為、2度目の来店。前回は主人とクリスマスに伺い、今回は友人と通常のランチ。¥4840のコースアミューズ、オードブル、ポタージュ、メイン、デザートとどれも美味しい。メインをポワソン(お魚とホタテ)にしたのですが、アミューズとポタージュが同じくクリーム系だったのでお肉にすれば良かったかな。でも、鯛の衣も美しく、身とホタテは火加減バッチリで美味しかった。最後のお茶菓子まで付き大満足なランチ。仙台ならここはオススメです。
初めて利用しました。ちょっと目立たない場所にある8テーブルのお店でしたが、店内の雰囲気はよく、料理の味、色合い、出るタイミングともにgoodでした。メロンと生ハムのアミューズ、酸味の効いた魚介のサラダ、軽くスパイスの効いたじゃがいものポタージュ、メイン、ピスタチオケーキにイチゴと塩バニラアイスのデザート。メインは、蔵王のJapanX豚を選びましだが、火の入り加減も素晴らしく、ジューシーで美味でした。ただ、お店的には、魚介系がお勧めのようです。シェフは塩釜にあるシェヌーで修行されたそうなので、拘りがあるのでしょう。次回は、そちらを選びたいと思います。
ランチでコース料理をいただきました。お肉、魚、他メインが選べます。事前予約時に苦手な食材を聞いていただけます。サラダの野菜1つ1つが美味しく、人参のスープもメインのお肉もデザート、コーヒーまで、全てが大満足の贅沢な時間でした。
結婚記念日のお祝いで利用させていただきました。お料理すべてとても美味しかったです!特にホタテと椎茸が素晴らしい組み合わせで感動しました。カジュアルな雰囲気でマナーを気にしすぎずにフレンチを楽しめて大変快適でした!また来年も利用させていただこうと思います!
青葉通りから路地裏に入った隠れ家的なフレンチレストラン❗️初訪問しました♪基本のランチが2750円。まずは野菜サラダが出てきてポタージュスープにメインディッシュ。そして最後にデザートとコーヒー。すべてが上品で上質‼️メインディッシュの牡蠣が極上にうますぎてビックリ!プリっと食感でなめらか❗️仙台牛もサイコー♪柔らかジューシーで旨みたっぷり❗️ゆったりと上質な時間を過ごすには最適!ごちそうさまでした😊
仙台で1番美味しいフレンチレストラン。アーケードから歩いて数分の場所にあります。誕生日と記念日に訪れました。前菜からデザートまで味、素材、盛り付け何を取っても✩5つです。特に海鮮を取り入れたサラダは絶品で印象に残っています。どんなシーンにも合う良い雰囲気でお気に入りのお店です。HPから予約ができますが人気かつ座席数も少ないため早めの予約をお勧めします。
どのお料理もおいしくおいしくいただきました!周りのみなさん、ほとんどが何かのお祝いでいらしていたようで、デザートにはロウソク付きでした。ふだん食べ慣れないフレンチコース、堅苦しくない雰囲気でリラックスして食べることができました。私は大満足です!いつかまた行きたいです。
名前 |
miura(ミウラ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-214-6608 |
住所 |
〒980-0804 宮城県仙台市青葉区大町1丁目1−18 西欧館ビル 1階 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

温かい雰囲気のこじんまりしたお店です。気軽に食べられるフレンチだと思いました。