熊谷市で味わう、ゴロゴロ肉のカルビラーメン!
まんぷく亭の特徴
ワンタン麺は餃子餡と同じ味で非常に美味しいです。
オススメのカルビラーメンにはゴロゴロ肉が4個も入っています。
ラーメン・半チャーハンセットは種類が選べて大満足です。
国道407号線を東松山方面に進み熊谷市(旧大里郡大里町の冑山)と東松山市の境目付近のファミリーレストラン風の建物がまんぷく亭さん。因みに?旧大里郡の…大里町、妻沼町、江南町は熊谷市に、岡部町、花園町、川本町は深谷市に合併。駐車場は非常に広く店の前と横にあります。店の目印はファミレス風のポール看板があり遠くからでも目立つ。店内はカウンター7席、テーブル席6卓、小上がり7卓の広い店内。メニューは、醤油ラーメン、味噌ラーメン、塩ラーメン、オリジナルのカルビラーメン、スーラータンメン、担々麺など。他に、定食、ご飯物、一品料理など数々あり。醤油ラーメンのセット、餃子のセット。メガ盛りチャーハン、超まんぷくラーメンなどのまんぷく三兄弟。平日限定のお得な?ランチセットは12番まであり、非常に驚いた。店内は庶民的な落ち着ける居心地の良い雰囲気。ボリューム満点のラーメンや中華料理が頂けます。聞いた話しではデカ盛りやお得なセットメニューが楽しめる店とか。
炒飯を食べました。盛りがよくて腹パンでした。大盛りにしていたら、食べきれなかったと思います。
カルビラーメン定食頂きました。普通盛りでも大盛りかと思うほど、ラーメンの量は多かったです。ラーメンとご飯、合います。でも付け添えのスパゲッティはいるかな?と思いました。コスパ良しです。
ラーメン半チャーハンセットで塩ラーメン変更しました。プラス70円お会計1050円でした。塩ラーメンは、ニンニクがかなり効いてます。そのせいか塩味が強いです。半チャーハンは絶品美味で、半分にしては量多めでした。サラダ付いてました。まんぷくになりました!
2024年2月15日(木曜)、12時45分初来店。そこそこお客さんいます。駐車場は砂利で広く、20台は停められます。3トントラックも余裕。店内広く、カウンター6席、4~6人用テーブルが7卓あり、座敷も広々しています。ランチメニューやセットメニューが多々あり、迷います。ランチメニュー(平日のみ、11~16時)は付属のライスお代わり無料や麺の大盛り無料のサービスもあり。初来店\u0026量が不明なので、試しにランチメニュー④の特盛チャーハン\u0026からあげプレート(980円)を注文。デ、デカい。皿は直径30センチある。特盛のパラパラ系チャーハンはしょっぱくなくて良い。量も納得。から揚げは大1、中2個あり油っぽくなくてまあまあの味。サラダも量があり、ドレッシングが足らん。この量でスープも付いて980円はまた来たい。ランチ①のカルビラーメン定食(1,050円)は麺大盛り\u0026ライスお代わり無料だ。こちらも器がデカい!スープに野菜の甘味も出ている。カルビが柔らかい\u0026デカい。角煮かと思ったわ。さらにマカロニサラダ、お新香付き。
2023年GW1500時4名様。ノーゲスト。いわゆる町中華の街道版。夜も居酒屋として充分な食べ物、酒類あり。小上がりも広いので宴会もいけそうです。駐車場も広い。看板の『カルビラーメン』大盛無料肉が30ミリ四方のサイコロで4-5個、たっぷりニラ野菜とで食べ応えあり。食べた事ない美味さのラーメン。美味い!餃子も手作りで美味しい。スタッフさん達も丁寧、元気、テキパキで気持ちいい。味、量、種類、サービス、動きと気持ち、清潔感…派手さは無いが、いい店の要素が揃ってます。
カルビーラーメン中辛大盛を頂きました。ボリューム満点で、なんとか完食できた。
バルク飯系のお店です。塩っ辛いものでお腹いっぱいにしたい時におすすめです。
オススメがカルビラーメンゴロゴロ肉が4個も入ってる。
名前 |
まんぷく亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0493-39-4633 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

餃子は味付きでタレなしでも食べられますワンタン麺のワンタン餡は餃子餡と同じ味で美味しいです塩カルビラーメンがお勧めです。