初夏の静かな蛍祭りで、特別なひとときを。
熊谷市立 江南総合文化会館ピピアの特徴
6月上旬にはホタル祭りが開催され、幻想的な夜を楽しめます。
宮川さんや岡村孝子のクラシックコンサートも開催されるホールです。
静かな森の中に位置し、落ち着いた雰囲気が魅力の場所です。
駐車場が独特で使いづらいですねえー。袋小路のパーキングで狭いから駐車に何度も切り替えす人がいて時間がかかります。ホールは普通でした。
様々な催し物が出きる時施設で、利用しました。駐車場の広さも気になりません。
少し駅から遠いけど凄くいいホールです。
宮川さんのクラシックコンサートに行って来ました。解説が良く楽しみにました。
初めての場所、戸惑いました、とても静かな所でした。
ホタルを見に行きました!柔らかく点滅しては力強い輝きはとても綺麗で、沢山飛びだした時は感動しました!カエルが凄い鳴いてました(笑)入り口の所のホタル募金も気持ちよくさせて頂ける満足感。昼間は田んぼが風に揺れて綺麗だろうなぁ。係員のおじさん達が気さくで話しやすかったです。蚊が凄まじいので、前もって顔とか蚊除けスプレーしてから行く事をオススメします。
大きくもなく小さくもない。時たま有名アーティストのコンサートもやっている🎵地域密着型コミュニティセンターとし。て有効活用されている。
ナビが無いと分かりにくい。
2回目の来所。今回は会議で来所しました。通路が陽当たり良好です。
名前 |
熊谷市立 江南総合文化会館ピピア |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-536-6262 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ホタルまつりが開催されていたので行ってきました。コロナ前に一度行ったので、今回が2回目です。展示されているホタルを見るのではなく、自然の中にいるホタルを子供たちにも見て欲しくて連れていきました。ピピアを少し下った小さな川沿にホタルが生息しています。前回は天候もよく、川だけでなく、田んぼの上をとぶホタルが見れましたが、今回は風が強く、草に隠れて光るホタルを見付けるのがやっとでした。また来年も見に行きたいです。