山の中の隠れ家、蕎麦の最高峰。
田舎蕎麦 里山の特徴
山の中に位置する古民家スタイルの蕎麦屋です。
昔ながらのこだわりの蕎麦が楽しめます。
1日20食限定で、売り切れに注意が必要です。
山の中の古民家の蕎麦屋さんでした。美味しかったです。
人気のお蕎麦屋「田舎蕎麦 里山」さんです。お店前に1台分の駐車スペースがあります。店内は少し狭めです。メニューは田舎蕎麦のみ。今回は、田舎もり大盛りで注文。蕎麦は少し硬めで、噛むとのいい香りがします。つゆにつけても香りが損なわれず、美味しいです。最後は、そば湯もいただけます。
隠れ家的なお蕎麦屋さんですね。そばがほんとに美味しい。
名前の如く山深い場所の民家で、特に入口が分かり難い。のぼりが立っていないと見逃すのは必至です。外観•内観とも趣があり期待が持てます。メニューは「もり」と「ざる」の2択で、ビール(銘柄不明)とおつまみ(内容不明)がある。車でしか行く方法がないので、一人だとアルコールは難しい。ざるをオーダーし、しばし店内を見回す。年代物のラジオから流れる国会中継を聞いていたら着膳。何となく輝く蕎麦と冷奴で食欲が増す気がします。つけ汁無しで2〜3本食すると香り良く甘みを感じる。少々辛めのつけ汁に薬味を加えて食すると、より甘みを感じることが出来ました。冷奴も大豆本来の甘さを感じ日本酒が飲みたくなってしまった。早めに店仕舞いすることもあるようなので、11:30オープン頃に来店する事をお勧めします。駐車スペースは3台位でした。写真ダメだったのですね!!ごめんなさい(_ _;)
おじさん1人で営業しています。地元の常連客が2組一緒でした。蕎麦はもりとザルのみのシンプルなメニューでした。とても美味しくいただきました。
対応がひどい。美味しくない。
写真は禁止ですね。本当に1日20食だってさ。確かにコシがあって蕎麦らしい蕎麦です。美味しいです。オヤジさんも優しいそうな人でした。昔大きいバイク乗ってたって。本当はあまり教えたくない蕎麦やです。
ここの蕎麦、最高です。
昔の蕎麦が食べられます。美味。
名前 |
田舎蕎麦 里山 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0493-74-1800 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

もりそば大盛り美味しいかった。