高坂駅からてくてく、旨い天ざるうどん!
手打ちうどん 小高の特徴
天ざるうどん600円に大盛りを追加して楽しめる、ボリューム満点のメニューです。
自家栽培の野菜やお米を使用した、安くて美味しい料理が魅力のお店です。
夫婦で営む囲炉裏テーブルがある、アットホームな雰囲気のうどん屋です。
囲炉裏テーブル10人掛け、板の間ちゃぶ台4人掛け×2。庭先駐車場。皆、いい音させて食べている。ピリ辛ネギ味噌うどんを食した。辛さは普通にし、ちょうどピリ辛感があった。細切りネギも美味しい。正代地区だけのことはあり正代関応援団に入っている。近くから漂う天ぷら油のにおいがすごくよい。同行者のカボチャ天をもらったがサクサク\u0026ふっくらで美味しい。
土曜のお昼に訪問です。御夫婦お二人でやっています。全体的に安価でそれなりに美味しいのですが、ご年配のおふたりでは、オペレーションが悪く、混雑時は、時間がかかったり、奥さんが旦那さんを大声でしかったりするのが聞こえてきて、雰囲気がわるいです。それでも安いし、たまに訪問するならいいかもです。
麺はつるつるの柔らかめです。兎に角コスパが良すぎ、ざるうどん500円に対し天ざるうどんが600円、差額100円で天麩羅が4つも付いています。一枚25円?
少食の人には丁度良い量くらいで、味は可も不可もなくな感じ。提供時間は遅く、前の客がいない状態で約20分。10分くらいに天ぷらが揚げ終わって、それからうどんが用意されるまで10分。冷めた天ぷらが来ます。猫舌の人には良いのかもしれません。天ぷらに天つゆがないので、うどんの汁に浸けるか、出された醤油か塩をつけて食べるしかないです。
高坂駅からてくてくと20分、民家にまぎれてお店はありました。シンプルに野菜天付きの盛りうどんを注文しました。飾り気ないけど、これお袋の味かななんて思わせる、おうどんでした。揚げたての天ぷらと一緒にいただきました。田舎に戻ったみたいで、くつろぎました‼️😊
初めて、寄りました。天然ナマズが、お薦めみたい🎈カレーうどんをオーダー‼️ピリ辛て、美味しい⭐具が少なく 肉が、、、、
けんちんうどん。
2021年3月28日12:15くらいに行きました。おだか御膳とおもてなし御膳を頂きました。美味しかったです😊
ゆずうどんをいただきました。そろそろおわりなので、ラッキーです。やっぱりゆず切りは美味しい。
名前 |
手打ちうどん 小高 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0493-34-5723 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

天ざるうどん600円+大盛り100円をいただきました。天ぷらはカリカリに揚がっていて、うどんはつるつるもちもち、とても美味しかったですよ。ザルうとんと100円しか違わないのに、とてもお得でした。