目の前で炊く美味しい釜飯!
釜めし工房まこと熊谷店の特徴
目の前で炊きあがる釜飯を楽しめる貴重なお店です。
各テーブルに設置されたコンロで釜飯を楽しむ斬新なスタイル!
釜飯だけでなく、とんかつやお刺身も味わえる多彩なメニューです。
1.釜飯は蓋開けてグツグツ2.蓋して砂時計で5分蒸らし3.ランチセット出来上がり!待ち時間も楽しめて、全部美味しくいただきました。
土曜日の13時頃訪問。店内満席で、並び二組でした。時間的には食べ終わる人も多い時間で、10分程で席につけました。初訪問でしたが、口コミを参考に、揚げ物セット(ほたて釜飯に海老フライとカニクリームコロッケ)1480円と、入口に出ていた日替わりのランチセット(五目釜飯とヒレかつ一切れと春巻と唐揚げ2個)1280円を注文。10分程で、まず釜飯がテーブルのコンロに運ばれてきました。目の前で火が入れられ20分程待ちます。はじめは蓋がされていない状態で出汁が無くなるまで炊かれ、出汁がなくなった頃、蓋をして5分蒸らします。目の前で炊かれるのは楽しく、とても待ち遠しくなります。釜飯が炊きあがる頃、味噌汁とお新香、揚げ物が運ばれてきました。炊きたての釜飯はとても美味しく、おこけまで楽しめました。揚げ物もボリュームがあり、お腹いっぱいになります。
とんかつ定食頼みました。値段は1100円とお手頃価格だったのでとんかつは薄くて小さいのかなと思ってたらびっくり、厚く大きくボリューム満点🫣サクサクで美味しかったです😋釜で炊いた白米も文句なしで美味しかったです。初めてだったのですが店員さんも店主の方も丁寧に説明してくれてとても気持ちよくお食事が出来ました!ちょっと遠いですがまた絶対行きます☺️ ご馳走様でした!
色々な釜飯が、目の前で炊きあがり、楽しめる貴重なお店です。併せて、豚カツ、お刺身、海老フライ等、一緒に楽しめます。お味噌汁も美味しいですよ~。
目の前で釜飯を炊いてくれます❗メニューも豊富。味も良。エビフライセットがお勧め。プリプリの海老が最高。
テーブル席で炊く釜飯なんて斬新な試みなのに、お刺し身とかトンカツ等メニューも多彩。行ってみたいけど、ランチの時間帯が短いですね。遠方から目指すと渋滞如何で微妙かな。以前はさいたま市大宮区にも系列店があったけど昨年閉店されたそうです。
各テープルで釜飯を炊きます。白いごはんのメニューも同じように炊くらしいです。価格は少し高めですが、たきたてのごはん、釜飯が頂けます。
客席にコンロが設置されていて、注文すると釜がセットされます。釜には枠が付いていますが、蓋はありません。これで炊けちゃうものなんですね。勉強になります。炊き上がると、蓋をして蒸らします。ここで蓋登場です。今回は、初回でしたので、スタンダードな「五目」と「とり」の釜めしに、とんかつセットと揚げ物セットをお願いしました。釜めしはもちろんのこと、セットのとんかつ、エビフライ、カニクリームコロッケも大変美味しかったです。特にカニクリームコロッケが美味しかったので、次回は「カニグラタン」のセットを試してみたいです。
家族揃ってと久しぶりに外食。釜飯食べたいと思い連れていってくれました。いろいろ種類ありましたが、カニ釜飯をチョイス。家族もカニ釜飯と期間限定の大粒カキの釜飯を選んでいました。目の前で釜飯が出来上がります。10分ほど炊いて、5分蒸らします。その間に頼んだサイドメニュー、タコの唐揚げと茄子の煮浸しが到着。タコの唐揚げは衣は少し硬めですが、つまみでも合うような味付けで美味しく、思ったよりたくさんの量。茄子の煮浸しは、皮はパリパリ。味の染み込みはイマイチですが、茄子の大きさによって量が変わるらしく、茄子の2本半分ありました。そしていよいよ釜飯。カニの身たっぷりで、夢中になって身をほぐしていました(笑)出汁が染み渡っているお米、カボチャやシメジ、筍も入っています。おこげもカリカリで美味しかったです。味噌汁と漬物はついてきます。
名前 |
釜めし工房まこと熊谷店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0493-39-3988 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

たいへん美味しい釜飯がいただけます!セットのとんかつを撮り忘れしました。大満足な内容。昼限定の営業なので予約入れたほうが良いです。