あんこパラダイス、絶品お汁粉!
石川製餡所の特徴
あんこアイスやおしるこが感動的に美味しいです。
栗蒸し羊羮や柏餅の手作りレシピを教えてもらえます。
裏路地にある老舗のあんこ専門店で、職人が毎日製造しています。
雨の日でしたが、アイスを食べたくて娘と伺いました。アイスの上につぶ餡たっぷり!食べ進むと、中にプリっプリな寒天が入っていました。美味しかった~(^^)手作り最中もオススメです。自分であんこを挟む作業も楽しく、子供たちも大好きです!香ばしい皮がパリパリ!そして、、ご主人の穏やかな雰囲気にも毎回癒されます(^^)
最高に美味しい餡子です♪先日あんこアイスを食べて感動!でした。トッピングの餡子はぜんざい用との事ですが、小豆皮の残し具合と甘さが絶妙でした。今日は餡子を味わうためにと、こしあん粒あんの手詰め最中を買いに伺ったのですが、トースト用に使えるぜんざい餡を思わず追加。元々こしあん派だけど、こちらのぜんざい餡を食べたら宗旨変え決定です。
駐車場から見て一番左側に入り口がある。貼り紙がしてあるけど最初ちょっと不安になった。よもぎのお団子がとてもおいしい。あんこの種類も多く味も一番!店頭から奥が見えるが清潔感があり親切な接客で安心して購入できた。
裏路地的な所にある餡専門店です。道路から離れた所に建物があるので、駐車場までちょっと複雑な路線に。駐車場自体は10台近く停められてかなり広いです。店舗部分はかなり狭く、1グループ(2人位)しか入ること出来ない感じ。あんこ専門店としては珍しく菓子類も扱っていて今回はどら焼きを購入していますが、平日の13時過ぎで残り3つという状態だったので、狙っている人は時間に注意。どら焼きの皮ははちみつ系の匂いが強め。あんこはかなり詰まっていますが強い甘さは感じないのに、甘い皮に負けない味を出していて結構おすすめな品でした。
老舗のあんこ屋さんです絶妙なお味はたまりません栗蒸し羊羹、おはぎ、柏餅など手作りレシピも教えて頂けるので、家庭で手軽に美味しい和菓子が作れます地元では、こちらのお店のあんこを使った和菓子屋さんが沢山あるとか。
とても優しい若大将が製造から接客までしています。6月から8月までは日曜休みです。8月まではかき氷、9月からはあんこの乗ったアイスクリームを販売中。
職人さんが、毎日、あんこを作っている老舗のお店です。つぶあんや、こしあん、抹茶餡など、100g単位で、買えます。お洒落なお饅頭も、少し、置いてあります。リーズナブルな親しみのあるお店で、いつまでもあって欲しいお店のひとつです。
どら焼が美味しいと評判を聞いて訪問しました。作りたてのどら焼は、上品な甘さのあんこと、皮がふわふわで美味しかったです。お店の奥さんも、普通に作ってるだけですよととても感じ良くてまた行きたいです。
少し前になりますがはじめておじゃましました。あんこの甘さも絶妙で大好きなお店になりました。対応してくれた方も丁寧に説明してくれました。
名前 |
石川製餡所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
053-588-7324 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

入り口から暖簾全く見えないので不安😅店内入ると安心し餡子好きにはパラダイス🎶アイスも美味しかったですが、お汁粉も(小麦粉団子投入)絶品😍作り方も簡単で美味い🤤💕人を堕落させる要注意店❗(笑)いやぁーーー美味い😍😍美味さありがとうございます🙇🎶