樹齢600年、満願寺の美しきしだれ桜。
満願寺の特徴
埼玉県行田市の天然記念物、樹齢600年の枝垂れ桜が圧巻です。
東国花の寺百ヶ寺埼玉第11番、桜の名所として知られています。
鴻巣公園の隣に位置する、静かで穴場的なお寺です。
しだれ桜メチャ綺麗でした晴れていれば最高でしたが本日は雨。書置きに日付を入れて頂きご朱印を頂きました、お忙しい中優しい対応ありがとうございました。
真言宗智山派。別名野村聖天。本尊は歓喜天。東国花の百ヶ寺札所、枝垂れ桜。行田救済菩薩観音霊場札所。本堂右手の住職宅で書置き御朱印頂きました。¥300
隣の鴻巣公園です。桜🌸めちゃ綺麗でした😊
東国花の寺百ヶ寺埼玉第11番枝垂れ桜が有名です。
ちょっと立ち寄りました。綺麗なお堂があるのでゆっくり訪問したいです。枝垂れ桜の季節が良さそう。
しだれ桜のお寺ですが6月なので葉桜です。奥様が優しく御朱印対応してくださいました。
垂れ桜が有名な寺です、はるか65年前、子供の頃寺の広場で三角ベース野球やりました。
枝垂れ桜がきれいです。主に地元の人達が訪れるようなので混んでる場面に出くわした事がありません。なので、落ち着いた気持ちでさくらを愛でる事ができます。今年の見頃は過ぎました。
桜が有名なお寺です。
名前 |
満願寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-559-4963 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

満願寺の枝垂れ桜は、もう終わってました。ソメイヨシノより早咲きなので、しかたない…山門向かいの仙台枝垂れ桜は、満開🌸でした✨