ヘルシーロードの休憩処!
山王橋公園の特徴
サイクリングロード沿いの公園で、サイクリストに最適な休憩ポイントです。
屋根付きのベンチと簡易トイレがあり、トイレ休憩にも便利な場所です。
ヘルシーロードの途中に位置し、散歩やサイクリングに訪れる方にとても助かります。
狭いですがベンチがあります。
トイレと屋根付きのベンチしかなく、トイレ休憩でしか立ち寄ったことはありませんが、場所柄あると時には助かります。3月末に熊谷桜堤、さきたま古墳公園からの帰り道に寄りました。公園の少し上流側に桜が咲いてました。また、ここより少し上流側には私のおすすめの春の絶景スポットがあります。写真は自転車に取り付けて撮影した動画から切り出したものです。
緑のヘルシーロード、 朝のコンディションの認識をするのも! 帰りのロードの反省をするのも 山王橋公園、 陽気に誘われてベンチで爆睡するおじさん(私もおじさんだが)よほど疲れていたのですね💮18日に確認したところ、1本の木蓮の花が満開で、背丈ほどの木蓮はつぼみが今にも弾けそうな音が聞こえるようです。桜のつぼみも明日には2、3輪弾けそうです。 さくらの開花予定は20日くらいと、しましょうか。
トイレがある公園です。
2021年4月現在、ホームレスの方、2人が住み着いています。
休憩にピッタリ。
サイクリングロードでここにトイレがあって助かりました。
サイクリングロード脇の公園屋根付きのベンチや簡易トイレもあります。道路を挟んで自販機があります。
サイクリングロードの途中にあり、日傘もあり静か。自販機も近くにあり一息付けます(^.^)
名前 |
山王橋公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

何もない(笑)サイクリングロードは荒れてるし…