埼玉の巨大モール、楽しい発見!
モラージュ菖蒲の特徴
埼玉県久喜市の巨大ショッピングモールで賑わっている様子が伺えます。
人気店舗が集まり、広くて多様な商品を楽しめます。
無料駐車場は5000台収容、週末は激混みの大人気です。
とにかく広いです!!広いので端から端まで歩くのに、体力が要ります。1階は1番街と7番街にベビールーム有り。比較的清潔でした。調乳用のお湯は温度設定が出来るもので80度くらいになってます。オムツを捨てられるようで、臭い防止にビニールもありました。特に匂いは気にならなかったので、皆さんでルールをしっかり守られているのかなあと。あと、一つうまい造りだなと思ったのが、1階の7番街のベビールームの前はミニブタのお店になっていて、赤ちゃんのお世話をしている間はミニブタを残りの家族で見て待ってられるなあと。その横にはマックもあって、子どもが集まりやすいようになっています。
東京から埼玉に引っ越してきたけど、東京のお店と埼玉のお店の違いは、流行りのお店が少ないこと。瞬時に流行りを取り入れたお店にすると若い子がもっと増えると思う。せっかく映画館があってお客さんが多く訪れるからもったいない!私の望みはららぽみたいにペットがケージありで歩ける場所がもう少し増えればいいなと思う。いつかペットカフェとかできて欲しい!あと、個人的にこめらくが大好きなので、できたらいいな〜
とても広く、駐車場も広い。平日に行ったせいか、どこの店舗も適度な混み具合。スタッフさんがみなさん親切でした。スタバも同様なおかげで、カスタマイズもフードもスタッフさんと迷いながら楽しく決めたことなんて数年振りです。周りに気を遣わずにゆっくり休めました。ありがたいです。
近隣にはあまり大きなショッピングモールが少ないためか大変賑わっています。様々なテナントがあり長時間滞在していても飽きません。
entrevida このお店で買って、初期不良にもしっかり対応してくれたし、奥に気になる商品沢山ありました。表に出てる商品とは別タイプの商品があるので是非。
広くてたくさんの店舗が入っているのですごく楽しめますが、歩くのが疲れます。1Fのレストラン街にあるしゃぶ菜等美味しいものがたくさんありました。
とても広いです。色々なショップが入っています。大手だけでも、無印良品、UNIQLO、DAISO、109シネマズ、TULLY'S珈琲、ヨークマート等々有ります。
モールとしては、かなりいいと思う。レイクタウンに比べて廻りやすい、丁度いい大きさ。フードコート外光が入り、明るく、大きくいろんな、店もあり、一番。周辺地域には、ほぼ全部、揃っており、道路の道幅も広くいい。だが、この辺に住みたいと思わない、田舎だからというわけではない。なんとなくなんだが、 住んでる人には、すまない。
モラージュは大好きで姪っ子と妹と月1、2くらいで行きます!セール時期には沢山の魅力的なものがあってまだ5歳なので季節毎に買い足ししてます!トイザらスもあるしあとゲームセンターもお金を使ってる人にはどんどん手助けしてくれますし景品獲得してる人も結構見ます!ショッピングも見やすいですし映画館もひろいですし居心地がとてもいいです🤭❤️オムライスが好き♪あと箱ポテ♪
名前 |
モラージュ菖蒲 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0480-87-1700 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

大きいショッピングモール。端から端まで結構あり運動になる。施設は冷房が弱く暑い。平日なのに凄い人がいる。とにかく老人夫婦や子連れが多かった。涼みにきてる感じの老人がかなり多いので、椅子などは大抵埋まってる。ゴミゴミしててあまりいい気分ではないのでもう行かないかな。