モラージュ菖蒲で雨の日も安心水遊び!
ソユーひみつの森 菖蒲店の特徴
ボールプールが大きく、子供が思い切り楽しめる遊び場です。
水遊び場や大型滑り台があり、小さな子供にぴったりです。
清潔な環境で、玩具の消毒も頻繁に行われ安心して遊べます。
初めて来ました。写真を見るよりも広くて驚きました。今日まで水遊び場がメンテナンスのため中止💦その代わり、100円引きで入れました。水遊び場がバスタオルや短パンの貸し出しがあるそうです。着替えるロッカールームもあり、手ぶらで利用できるとのこと。また来ようと思います。
荒天の日に1時間ほど幼児を遊ばせるのにピッタリ。土日は少し高いが(苦笑) 小学生になると、ここはもう物足りなくなると思う。モラージュ内のマクドナルドの隣にあります。水遊び場は12:00〜です。
モラージュ菖蒲内にある屋内遊び場。埼玉は39℃になるとかって話だったのでハイハイ児と行ってみた。平日の夕方に利用したのもあり、あまり混んでおらず伸び伸びと楽しめた。ボールプールや、おままごと部屋、大きめの滑り台などが設置されている。なんと水のプールもあったが今回は利用せず。滑り台は他に誰もいなかったので子供を抱えて滑ったが、大きいものは斜面が結構急で大人がやってもスリリング(笑)子どもはキャッキャと声をあげて喜んでいた。平日パックというのがあり子供1人・大人2人で1200円で出入り自由というものだったが上手く使えばかなりお得だと思う。スタッフのお姉さんにはかなり好印象。優しくエンターテイメント性のある人でした。
夏の猛暑を快適な環境で子供と乗り切る事が出来ました。お着替えの無料レンタルサービスがあり、水遊びエリアも手ぶらで楽しむことができます。夏休みは2時間1000円でお得です。※秋も夏休みと同じく2時間1000円でした!もしかして春夏秋冬、、、。除菌装置のようなものが設置されていました。
【プールまわり詳しくレビュー!】夏休みの日曜日15:30頃に1歳児と利用です。▼受付夏休み限定で、メルマガ登録不要でした。また特別料金で、2時間まで子供1名1,000円、大人は2名まで無料でした!大人は途中退場可能な名札と、終始滞在の名札を1枚ずつもらえました。ベビーカーは入口前に置きます。施設内に貴重品ロッカーはないので手持ちします。※プール用のロッカーは更衣室内にあります。▼遊具館内右手側の奥から、ボールプール、水ペンのお絵かきコーナー、おままごとエリア、滝の水遊びエリア、ターザンロープ、お絵かきコーナー、滑り台、アスレチックエリアです。▼ひみつの滝(水遊びエリア)滝に隣接して更衣室とお手洗いがあります。更衣室には100円返却式のロッカー、足洗いスペース、乾燥機(現在使用不可)、洗面台、ドライヤー、オムツ替え台、オムツ用ゴミ箱、オムツ用ビニール袋、おしり拭き(厚手タイプ)があります。受付では水遊び用のオムツを1枚150円で購入できます。その他水遊び用のお洋服や、ビニール袋に包まれた無料のレンタルタオルを借りられるのがとても良かったです!水温は30℃ほどでぬるめです。大人だと一番深い場所でもくるぶし程の水深です。ジョウロなどの水遊びおもちゃがあります。未使用、使用済みBOXに分けられています。更衣室の床は清掃スタッフさんがこまめに拭いてくれているので、床がベタベタなこともなく快適でした!帰る前に水遊びをする子が多いので16時半頃からは混み合っていました。水遊びコーナーの周りはベンチになっているので中に入って子供を見てられます。▼全体ボーネルンドのように監督(巡回)スタッフの方はいません。混んでいるとおままごとコーナーなどは無法地帯になっていました笑お昼の時間をずらせば比較的遊びやすいと思います。受付のスタッフの方はとても丁寧で子どもにも優しくしてくれて気持ちが良かったです。またリピートしようと思います!
近辺に用事があったため訪問した。水場あり。といっても深さ15cm程度の池のような場所が1つ。広くはない。水遊び用洋服、タオルを無料で貸してもらえる。ロッカー(100円(返金あり))、ドライヤー1台がある。ボールプールがあるが、ボール量が多めなので投げたり潜ったりと楽しむことができる。大型遊具が約3つ。(ターザンロープ、蜂の巣、滑り台)、塗り絵用テーブルと電車系おもちゃで遊ぶスペースあり。30分600円だが、保護者料金がかからないのが有難い。モラージュ菖蒲は大型商業施設で駐車場も大きく無料。
平日は無制限、休日は2時間で子供一人1
子供一人1000円で二時間。大人は一家族2人まで無料。室内 フィールドアスレチックやボールプールの他に外から見えないところに、おままごとエリアもあるようで、二時間は子供の興味も持たないかな?と思いましたが、五才と三才はしっかり二時間楽しんだようです。入れない大人のじいじは、お向かいのペット屋さんでワンコを眺めたり、隣接のマックで電子読書をしたり、それなりに楽しみました。
大宮〜鴻巣周辺ではバランスが一番良く、ボールプールが大きく、時間限定ですがターザン、水遊びがあるのが特徴。(その代わりアスレチック系は若干少な目)自動販売機や子供トイレ·着替ルームも遊戯内に有り、外に出なくても良い。緊急事態宣言下以外は営業時間が長いので、昼寝がズレてしまった、仕事が終わり保育園帰りに等利用可能なのが嬉しい。大人2名まで基本料金内。30分の短時間では割高に感じる可能性は有り。マクドナルド隣接、ショッピングモール駐車場が広い等利用しやすい。
名前 |
ソユーひみつの森 菖蒲店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0480-87-1931 |
住所 |
〒346-0106 埼玉県久喜市菖蒲町菖蒲6005−1 モラージュ菖蒲 1F |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

平日は1200円(大人2名まで無料)の無制限。(2025/3月時点)大人2人いたら、交代でゆっくり買い物できるよ。