激辛味噌煮込みうどんに感動!
ばんどう太郎 菖蒲店の特徴
孫のお食い初めでの親切な指導に感激しました
激辛味噌煮込みうどんが特におすすめで、癖になる美味しさです。
店内での安心感を提供するため、消毒や検温が徹底されています。
席が空いてるのに中々案内してくれなかった。初めて利用したけど、写真のメニューに期待が高まったけど、現物の料理は少な目の印象が強く、味は良くあるファミレスと変わらず。でも御膳などのメニューは食材が豊富に扱われているので量にこだわらない人には満足度は高いのかな。
孫のお食い初めをするために行ったのですが、上の子の時は、自宅でしたので作法がわからなかったですが今回は、親切に指導してもらい感激しました🤗
以前、ラヴィットで紹介されていたので気にはなってました。埼玉北部から茨城に店舗があるので、なかなか行けず、今回行く機会があったので立ち寄りました。駐車場スペースも広くて無料。日曜日の12時すぎに友人と初めて来店。とにかく入店時からスタッフさんの明るさ、元気の良さに好印象。「いらっしゃいませー」「ありがとうございました」とスタッフ総出の声がけは従業員教育の賜物でしょう。今回、自分は一押しメニューの【みそ煮込みうどん】を注文。8月の真っ昼間に食べたのでエアコンは効いていたが、汗がダラダラ。ボリュームもあって、具だくさん。成人男性が食べても満足の行く量でした。気温の低い冬場に食べたら、もっと美味しく感じるだろうなぁと思いながら、完食。ごちそうさまでした。
テレビで見ていつかは行ってみたいと思っていました。味噌煮込みうどん美味しかったです。最近は、中央道が混雑していて山梨県にほうとうを食べに行けないので、各地のばんどう太郎さんを巡ってみたいと思います。
少々高めの値段設定なので落ち着いて食事が出来ます。看板メニューの味噌煮込みうどんは、野菜がたっぷり入っていて美味しくいただきました。
店舗は小さめだけど、従業員が多く注文したのも出てくるのも早く、そのせいか満席だったけど、回転が早く、そんなに待たずにスムーズに食事が出来ました。
激辛味噌煮込みうどんを頂きました。太くてコシの強いおうどんで 煮込みにピッタリ👌ささがきゴボウ、お餅、サツマイモ、白菜と 具材もたっぷり‼️店員さんの対応も、元気で、丁寧でいつ行っても 気持ちよく食事できます。お勧めです🎵
味良し接客良し何回でも食べに行きたいでふ。
ばんどうの接遇はいつも好感が持てます。感染対策もしっかり。肝心の料理も相変わらず具だくさんで品のある美味しさでした。
名前 |
ばんどう太郎 菖蒲店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0480-85-8001 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

旧国道122号線沿いにあり、看板が大きいから分かりやすいです。白丸みそ煮込みうどんをいただきましたが、熱々でとても美味しく頂きました🙏かみさんも鍋焼きうどん頼んだのですが、生タマゴがあまり好きでなくて、固めにお願いしてましたが、キチンと注文を聞いてくれました。本当はもっとガチガチに固めが良かったらしいですが😅値段は総じて高めですが、たまに来るなら良いかと思います。