ネタも早い、かんぴょう巻も!
はま寿司 フォレオ菖蒲店の特徴
寿司が自分の所で止まるから、リラックスして食事を楽しめます。
無料の会員登録で、待ち時間も有意義に過ごせる工夫があります。
他の回転寿司にはないかんぴょう巻が楽しめるのが魅力的です。
はま寿司が混雑する時間帯は、一般的にランチタイム(12:00~14:00頃)とディナータイム(18:00~20:00頃)です。平日でもランチタイムは会社員や学生が多く訪れるため、特に12:00~13:00は混雑しやすく、土日祝日には家族連れが増えるため、少し早めの11:30頃から混み始めることがあります。また、ディナータイムは平日は仕事帰りの人たちで混み合い、土日祝日には家族連れや友人グループが多く訪れるため、18:00前後からピークを迎えることが多いです。さらに、土日祝日は終日混雑しやすく、特に昼と夕方の時間帯は待ち時間が長くなることが予想されますが、15:00~17:00の間は比較的空いている場合があります。ただし、夕方に向けて徐々に混み始めることもあるため注意が必要です。加えて、季節限定メニューやキャンペーンが開催されている場合や、ゴールデンウィーク、お盆休み、年末年始などの大型連休には通常よりも混雑する傾向があります。混雑を避けるためには、平日はランチタイムを避けて11:00頃または14:00以降に訪れることや、土日祝日には開店直後(10:00~11:00)や15:00~17:00の間を狙うのが効果的です。また、ネットやアプリで順番待ちの予約ができる場合もあるため、事前に確認しておくと便利です。
平日の少し早い11時に来店空いているので、注文すると秒で商品が到着、ネタも美味しいし、とにかく安い。カツオのたたきが100円なのにネタが大きくて美味しくて驚いた。あと、アジのクオリティが良かったです大きさや脂のノリがちょうど良かった。安いし美味しいし早いしで文句なしです。締めのラーメンも美味しかった、醤油を食べたけど豚骨にしとけば良かった。
初めての訪問です。フォレオ菖蒲内の敷地の中に店舗があるので、駐車には困りません。この日は土曜の夜8時頃、混んでいるかと思いましたが、テーブル席もカウンターも空いていて、カウンターにしました寿司屋さんで待たずに入れるのは珍しいものです。かなり久しぶりにはま寿司に行きましたが、何となくサイズが小ぶりになったきがしました。高い一貫のお寿司も小さくて存在感が薄感じ。味は美味しいとは思いましたが、値段も上がったのでしょう。お値段の割にはという感じに思いました。でも、茶碗蒸しには銀杏がちゃんと入っていて、それは嬉しかったです。注文はパネルで行い、自分の席の前までお寿司のお皿が流れてきて止まります。衛生的には良いです。そして、混んでいなかったのか、提供も早かったです。揚げ物も揚げたてサクサクでした。レンコン揚げ美味しかったです!シャリの量はハーフも選べるようです。でも、普通サイズもそれほど大きくは無いと思ったので、試していませんがほんとに1口サイズになっちゃうかもです。お支払いはクレジットカードも使えます。
回転寿司では、頼んだ寿司が、注意してないと、流れちゃうんですけど、ここのは自分の所で、止まってくれるので、変な緊張感が無くていいです。ご馳走になったので、値段の比較は出来ないのですが、今日日の回転寿司らしく、ネタの鮮度はいいですね。
混雑してない場合でも案内する席が間隔もあけず案内される。しかも、向かいに子供連れでかなりうるさい客が居て注意くらいして欲しかったですね。
味がいまいちで、顧客、特に子供達が商品の近くで大声をあげての親との会話でも従業員の注意なしで不衛生感があり。もっと従業員による店内のパトロールが必要。
スシローよりいいかも。くら寿司ともいい勝負、というかものによってははま寿司のがいい。本マグロのフェアよかった。茶碗蒸しは普通のやつもあってほしいかな。茶碗蒸しは凝りすぎなくていいや。
2022.7.7娘の「寿司食べたい」の一言で「はま寿司🍣に行こう」三┏( ^o^)┛となり、予約なし平日木曜日のお昼時まち席に客様が待たれてやや混みでしたので、カウンター席にしました。はま寿司🍣さんのカウンター席は始めてでしたが、1人ひとり仕切られていて、自分だけの注文タブレットがあり→自分だけでガンガン好きなネタを頼めて→待たずに目の前に届いて→快適 ⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*で短時間で→お腹いっぱい(*°∀、°*)に快適。娘も自分だけのスペースが快適すぎると気に入ったようです。私の食べたものでは、ネタの値上げなどはほとんどないように感じました。生しらす気に入りましたハート❤またカウンター席利用したいです。
もはや回転寿司じゃない。というのは味が良いという意味ではなく、握られた寿司がレーンを回っていないからだ。まぁ、それはコロナ禍の今致し方ないので別に気にしない。仕事中、どうにもお寿司が食べたくなって来店。夕方前でしたが結構混んでいましたね。今時らしくタブレットで注文し、席まで届けてくれるスタイル。ある程度ジャンル分けされているので、食べたいネタが探しやすくて良いですね。マグロや玉子、サーモンや海老に巻物等定番メニュー以外も豊富。味噌汁や茶碗蒸しは当然ですが、唐揚げやポテトフライ、ラーメンまであります。もはや居酒屋利用しろってことかな?味は普通。可もなく不可もなし。なんですが、シャリのお酢がかなり強く感じられ、ちょっとしょっぱかった。マグロも半解凍って感じで食べるとシャリシャリ。はまアイスというはま寿司オリジナルアイスが気になったので、次来る機会があれば試そうかと思います。
名前 |
はま寿司 フォレオ菖蒲店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0570-080-363 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

はま寿司はよく利用しますが、他の店舗と比べると小規模な店舗と感じました。ネタはやや大きめかも?味も問題なく、安定して美味しいです。しかし唯一気になったのが、水のぬるさです。給水機が壊れているのでは?水道水よりもぬるいくらいで、飲む気になりませんでした。他は問題ないのでもったいないと思いました。