浜松で一番安い給油!
ENEOS 浜松都田店(ENEOSモビリニア)の特徴
カインズホームと併設されており、買い物と給油が一度でできる便利な立地です。
セルフ式で、洗車機も完備しており、広々とした敷地で利用しやすいです。
給油ガンのセンサーが反応しすぎてすぐ止まってしまう。カウンターでの清算で列になり、またやりとりがわずらわしい。1、2円券もらうよりティッシュをもらえる方がいい。ここでは一度も何ももらったことがない。
比較的安い店内レジまで行くのは少々手間ではある。
カインズで1000円以上購入のレシートを用意すると、更に値引きされます。Tポイントも付き、スタンプ特典もあってガソリンが高いこの頃は救世主のスタンドです。
料金の支払いが少々面倒です。給油が完了したら、給油場所に掛かっているナンバーが記入されたホルダーを持って受け付けまで行って、支払いを済ませないといけません。
洗車機の隣の前洗いコーナーで洗ってた車がそのまま洗車機の列に割り込んでくる店員に伝えたら割り込み対策をすると言っていたがその気配無し。
セルフのガソリンスタンド。まだレジで精算する店舗なので、最近給油機で精算できるスタンドが増えている中ではちょっと面倒かも。でも店員さんが複数名いるので、タイヤの空気圧を確認する時にうまくいかなかったりしても、声をかけると来てくれて安心です。
カインズホームと同じ敷地内にあり、スタンドの敷地も広く、洗車場も、並列していて利用しやすいと思います。
Tポイントがたまる。金曜日はポイントカードのスタンプとTポイントが2倍ヽ(u003d´▽`u003d)ノ
ショッピングセンターに併設されていて、ワンストップで買い物と給油が出来て便利。コストコのスタンド程ではないが、給油価格もリーズナブル。
名前 |
ENEOS 浜松都田店(ENEOSモビリニア) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-428-8080 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

旅先で利用、カウンター清算のため列待ち&店員の説明も初めて使う人には不親切かな~(慣れりゃいいんでしょうが。)