浜松餃子の美味しさ、新発見!
浜松餃子 浜太郎 半田山店(本店)の特徴
浜松餃子の定食ダブルは、赤と黒が選べて食べ応え抜群です。
ラーメンにも力を入れており、特にレアチャーシューが絶品です。
開店前からの行列でも回転が早く、美味しい料理をすぐ楽しめます。
美味しい浜松餃子を求めて…(^^)●餃子定食トリプル(1420円)週末の11:30に到着しましたが30分くらい待ちました。待ってる時に注文を聞いてくれるので着席してすぐ料理が運ばれてきました!でっかい餃子の上に大量のもやし。つけダレに胡麻ダレがあってこれがめっちゃ美味しかった!!ラーメンも美味しかったし家族みんな大満足。
餃子店にしては清潔感のあるお店で入り易いです。餃子も中華そばもどちらも美味しくいただけました。
浜松でも三本指に入ると思える餃子の『浜太郎』!!ニンニク増しの『赤餃子』とあさり入の『あさ玉餃子』が激ウマ、定食も安いのです♪オレ好みの薄皮餃子で他にも色んな種類の餃子、ラーメン、唐揚げも美味しいのです。
餃子がモリモリと食べたーい!と思って、最近、お持ち帰りだけでなく、お召し上がりもできる店舗があると知った浜太郎さんへ行って、餃子のトリプルを思う存分に食べてきました。名物!餃子(赤)トリプル18個(円形焼)は、餃子と一緒に、ご飯、漬け物、味噌汁が付いた定食で、赤と白の2種が選べて、赤は、豚肉が多めでニクニク入り、白は、野菜が多めで、ニクニクなしの違いがあり、お皿の色も、判りやすく赤と白で別れ、数も、シングル6個、ダブル12個が用意されており、ダブルとトリプルを注文すると、円を描くように並べた中央に、もやしを盛り付ける王道のスタイルで、盛り付けしてもらえました。ご飯は、お茶碗を片手に持って、餃子を一口パクッと食べたら、続けて掻き込みたくなる程、相性がバッチリなコンビなので、ホクホクに炊き上がった白米と一緒に食べるれば、その美味しさに、お箸が止まらず、無限に食べれそうな勢いでした。漬け物は、しば漬け、たくあんが小皿に並んで、食べるとコリコリ鳴る音がよく、色鮮な緑と黄は、しっかりと味が染みて、ご飯と餃子の合間に食べると、サッパリして、箸休めにピッタリでした。餃子(赤)は、お皿が赤く、だいたい2口で食べきれる程度の大きさの餃子が、円形に並び、中央には、もやしの山があり、片面がパリッと焼き上がった皮の中には、ニラやキャベツと一緒に、たっぷりと入った浜名湖そだちの豚肉がジューシーで、程よく香るニンニクが食欲を唆り、食べ出すと止まらない美味しさでした。自家製タレは、酢醤油、ゆず胡椒、ラー油、ごまダレの組み合わせが、壁に貼ってあり、ごまダレは、ドレッシングかと思いきや… 餃子のタレでビックリでしたが、ラー油を足す発想は、全然なかったので、実際に恐る恐る試してみると、胡麻の深いコクの中で、ピリッと感じる辛味がアクセントになり、新感覚な味を体験できて、爽やかな柚子胡椒や通常の酢醤油とラー油の合間に、味変として漬けると、気分が変わってイイと思いました。
浜松餃子が食べたく、日曜の18時くらいに訪問。駐車場は店横と道路を挟んで10台分あります。カウンターが6席あるのでお一人様でも安心。背脂醤油そば ¥913-餃子セット白(小ライス+ニンニクなし餃子4個) ¥275-白餃子シングル(6個) ¥385-鶏のから揚げ(2個) ¥308-計¥1881-浜松での仕事を終えたので爆食オーダー。まずは鶏のからあげが先着。ごまドレッシングのかかったキャベツの千切りと、やや大きめのから揚げ。マヨも載ってます。揚げたてアッツアツで美味しいです。ただ、ご飯と一緒に出して欲しかったです…しばらくして背脂醤油そばとセットが到着。餃子はタレ要らずの美味さで、汁たっぷり!サイズは思ったより大きく食べ応えがあります。お酢+コショウ派なので、お酢単品があれば嬉しかったかも。ごばんはもう少し硬めだとベストでした。醤油そばは個人的に好物な黄色の麺!ありそうで中々無いんですよね…鶏ガラ?系の醤油スープに背脂と玉ねぎが旨味を引き立てます。チャーシューはトロトロ部分と肉肉しい部分が楽しめる、大きめな1枚。満足な一杯でした!接客はとっても明るく好印象でした。持ち帰り餃子も飛ぶように売れていました。地元の人が羨ましいですね。また浜松に来た際は訪問したいと思います!ごちそうさまでした!
餃子定食ダブル(12個)赤(ニンニク)黒(ニンニクなし)936円!ご飯大盛り無料です。ご飯のおかわりはなし。ご飯食べたい方は最初から大盛りで!半チャーハンランチ好きなそばを選べます。自分は和節醤油そばを選びました。ほっこり(◍︎´꒳`◍︎)するいいお味です。
餃子を食べたくなり,初めて寄りました。遅いランチだったので、餃子のみを注文しました。桜エビ餃子と赤餃子12個。丸く焼いてあり,焼き具合はバッチリです。底はパリパリでした。私はどちらかと言うと,揚げ餃子が好きなので、皮が厚くてパリパリがもう少しあるとよかったかな。熱々をハヒハヒして食べるのが好き。支払いは現金のみとのことです。
全体的にあっさりした感じでした。チャーハンも餃子も食べやすくも胃にたれない感じの軽めの食感と味わい。個人的には餃子のあんはキムチがおすすめです。
浜松餃子が食べたくて、ぶらりと行きました。駐車場も広くてお店には入りやすかったです。活気のある感じのお店でした。写真でもわかるように、綺麗な丸になった羽根つき餃子が食べれたのは嬉しかったです(笑)イメージどうりで。とても美味しいです😆🎵🎵
名前 |
浜松餃子 浜太郎 半田山店(本店) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
053-545-7136 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

最高に美味しかったです。餃子はさすがでした。ゴマだれ➕ラー油がおすすめとあったので初めて食べてみたらビックリするほど美味しくやみつきになりそうでした。また、こだわりの中華そばは子供言わく、過去1番に美味しかったと言ってました。店員さんも明るく気持ち良く対応していただき嬉しかったです。家族3人でお世話になったのですが、食事中はとにかく美味しいの言葉しかなかったです。長野県からの旅の最初の食事で感激し、良い旅の最高のスタートとなりました。本当におすすめしたいお店です。ありがとうございました。