懐かしさ漂う昭和の味。
ポニー城山店の特徴
昭和の懐かしさを感じる、心温まるお店です。
280円で楽しめる美味しいソフトクリームが人気です。
マッシュポテトフライが思わず食べたくなる絶品です。
昔、こんな店たくさんあったような。めちゃくちゃ美味いわけじゃないけど、雰囲気で美味さが増す。おばちゃんが1人頑張ってる。長く続けて欲しいな。
ハンバーガーのパテも鉄板で焼いてくれるので暖かく美味しかったです。たこ焼きも小ぶりですが美味しかったよ。
近くを通った時にちょくちょく利用させていただいてます。昔はロードサイドに良く有ったおやつの店。いつも焼きそばを外のベンチでいただくパターンです。優しい味、オマケ?で添えてある揚げたこ焼きが嬉しいネ。
前からこちらのポテトが食べたくてやっと行けました!お店の方は気さくで、バイクで来たのが分かると袋に入れようか?と聞いてくれたりとても丁寧な接客で良かったです!ポテトもサクサクで凄く美味しいです!是非また行きたいです!
昭和生まれには懐かしさと安堵感 そんなお店です。メニューも豊富で店員さんの対応も親しみやすく子供達も大好きな所です。
久しぶりに来店、ソフトクリームを注文して値段にビックリ280円でした。(昔は150円だったような・・・)美味しかったですが😅
道路沿いにポツンと建っている感があるお店です。駐車場はありませんが、道路が良い具合に広がっているので4台程度は路駐可能です。40歳以上ならこの店のハンバーガー・ポテトは懐かしさを感じるはず。常設のお店では希少になってきた「ラス・スーパーフライポテト」は屋台などで売られている「ロングポテト」辺りと比べても味は上です。冬場は大判焼きも販売~毎年買ってますが、皮が粉っぽい事が多くてあまりお勧めしません。2022年4月訪問。常にポテトとバーガーばかり注文するので、今回はたこ焼き(しょうゆ)を注文。かなり小ぶりですが1箱に10個入ってます。外・中共に柔らかめなんですが、お好み焼きに近い固さ~トロトロのちょうど中間位の焼き具合でフワフワ感を感じます。結構絶妙な焼き加減だと思いました。メニューの文字が独特u0026値段が小さく注文時に戸惑うと思うので、メニュー部分の写真を追加しておきます(それでも値段は見えないと思う)
一年中やっている昔ながらの屋台。車の方は店の前に路駐して買います。メニューがまとまっていないので解りにくいですが、それも味のうちなので通って慣れるしかありません。特別安くもないし激ウマな訳でもありませんが、馬込川で遊んだ道すがらに立ち寄って買い食いするまでが1セットになっています。いつか徒歩で行って、桜と川のせせらぎを眺めながらノンビリと立ち食いを楽しんでみたいです。割りばし不要です。
注文してから少し待ちますが、たこ焼きは美味しかった。
名前 |
ポニー城山店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-472-8884 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

よくお好み焼きを買わせてもらってます。今日は、閉店15分前に行ってしまったのでもう鉄板の火がおちてて買えなかったのですが、参考になれば…17時30分には閉店じゅんびに入るのでそれまでに来店しましょう。