浜松餃子の新感覚、ぜひ体験!
浜松餃子 初代しげの特徴
浜松餃子をリーズナブルに楽しめるお店です。
担々麺は辛さを5〜40倍まで選べるのが魅力です。
餃子はパリサクの焼き加減で絶品の食感を提供しています。
王道で人気No.1の昼餃子はキャベツたっぷりで甘みが出ててめちゃくちゃ美味しい。直虎餃子は牡蠣醤油の香ばしさが良い。ちなみに乳酸菌入りらしい。さっきの餃子1個足りませんでした!なので全部焼き直しましたんで食べてください!って言われて一皿サービスしてくれたのも嬉しい。
浜松餃子が食べたくて日曜日の昼に来店。混んでいて30分ほど待ったかな。待合スペースの座席が少ないので立ちっぱなしで待つのがちょっとシンドイ。店は大きく見えるが作業スペース等が広いのか?座席数は案外少ない。餃子は皮がパリッとしていて美味い。種類も豊富で、流石餃子の店という感じ。炒飯はチャーシューの細切れの様な物がアクセントになっておりなかなか美味かった。気に入ったのはセット物のメニュー。このセットで1000円以下は安い。頼んでないけどw近所にあったら嬉しい店ですね。
竜ヶ岩洞で近くの浜松餃子を検索したさい、気になったお店。オープン時間からしばらく経つと満席になる人気店。餃子は野菜の甘さがいいですね。すごく健康的でいてかつ食べごたえもある。無限に食べていたいです。担担麺も美味しいです。
家族とランチで行きました。浜松に行って、浜松餃子を調べたら有名のようだったのでここに決めました。基本混んでいるという情報をみたので、電話してみたらすぐ案内できるとのことでしたので伺って待つこともほぼなく席につけました。タイミングがよかったです。餃子と炒飯を注文しました。餃子は昼餃子と夜餃子を注文し、ニンニクの量が違いました。どちらも美味しかったのですが、ニンニクが好きな私からすると夜餃子のほうが好みでした。また、店員さんが担々麺がオススメと言ってたので家族で1つ注文しシェアしました。こちらは辛さをほとんど感じないタイプでした。とても美味しかったです。店内も明るく、広々としていて奥の方には少し大人数でも座れるような席があった気がします。静岡はなかなか行くことがないですが、もしまた近くに行った際は寄りたいと思います。ありがとうございました。
2022.07.31初めての利用です。駐車場が広くて安心。郊外店の良いところですね!長野から静岡へ移り住んで2店目の浜松餃子。丁寧な接客お父さんに浜松餃子の云々をサラッと伝えていただきました。辣油に沈んだ一味を好んで使うのが浜松っ子なのだとか。ちゃんと作法に従います。野菜が主の中にあって、ニンニクたっぷり深夜定食16個。カリカリの焼き加減とニンニクと辣油の辛味にご飯も🍚進みます。美味しい‼️ 🥟
浜松西インターより15分位の立地です。のどかな住宅街の一角にあります。駐車場は20台くらいでしょうか。13:30に来店しましたが、待ち時間はなしで案内されました。オススメの担々麺は、辛くなく普通に美味しいです。餃子は甘味があって揚げ餃子に近い味わいでした。
浜松餃子がお手頃に食べれるお店です。昼餃子(ニンニク入り)8個440円と直虎(なおとら)餃子(ニンニク入り、肉の旨味増し)8個550円を頂きました。ニンニクの量は、控えめで美味しかったです。でも、浜松餃子を謳うなら、羽根つき円陣の状態で提供して欲しいなぁ…ちょっと見た目が貧相に見えちゃいました。2022年5月28日(土)の12時頃に訪問しましたが、並ばずに入れました。
家族で伺いました。私は、塩ラーメン、息子と娘は、坦々麺をいただきました。久しぶりに美味しいラーメンをいただきました。息子は、めちゃくちゃ気に入ったようで、リピートを約束させられました。餃子が有名の様ですが、我が家は、ラーメンの虜になりました。
オススメ見て行きましたが本当に坦々麺オススメでした。ただしパンチの効いた山椒ガッツン!を求めてる方は合わないかも(辛さ普通で食べました)食べ易くてとてもおいしかった。もちろん餃子も美味しかったです。昼に行きましたが名前と電話番号書いて順番が来たら電話してくれました。駐車場広めです。持ち帰りはしっかり保冷出来ないと売ってくれない事もある様です。店内で保冷ボックス売ってますがバイクに乗らないと断ったら購入を断られました。
名前 |
浜松餃子 初代しげ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
053-486-0748 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

浜松餃子グランプリを取ったお店とネットで見つけて訪問しました餃子は皮パリパリで初めての食感具は甘口で美味しかったチャーハンはシンプルな玉子のみの具ややしっとりしてます。