温泉と美味しいご飯、昭和の宿。
いそのホテルの特徴
ビアガーデンの豚ジンギスカンが絶品でおすすめです。
昭和風の骨董品が魅力的な独特の雰囲気を楽しめます。
温泉と朝食付きで5200円とコストパフォーマンスが良好です。
普通のビジネスホテル少し設備は古いですが料金も手軽ですしいいと思います近くにスーパーコンビニもありますしただ朝食が早く終わるのでゆっくりでるビジネスの方には向かないかも?僕は食べ過ごしました(笑)
ホテルの1階に八剣伝があり、夕食と晩餐はそこへ行きました。ホテル宿泊者サービスがあるといいなぁとおもいました。宿泊代と同じくらいの金額になりました💦お風呂は貸切にしてくれました.自分で鍵を閉めます。ドライヤーは部屋に2つありましたが、パワーが足りないです。女性は普段使っているのを持って行った方がいいです。私は口コミをみて持って行きました。朝ごはんは少しおかずが足りないかなぁと思いました。久しぶりに生卵ご飯をたべました。駐車場は建物の斜向かいに広くあります。飲まなければ温泉に入れて便利な場所にあるので利用したいです。
繁華街直近、コスパが良くてとても流行っていますが、広い駐車場は、混んでいる道路のはす向かいで、荷物の搬入、持ち出しに苦労しました。エレベーター無しの3階部屋は明記してほしいし、ユニット風呂洗面付のトイレの水漏れは気分的に修理をお願いしたい。大きめな岩風呂は、温泉情緒満載でした。
建物自体はレトロな感じがあり、経年劣化は所々みられます。イメージ的には学生の下宿先の民宿といった感じでしょうか。部屋は確かに綺麗さはなく狭い感じはしますが、自分は寮生活を思い出し懐かしい感じがしました。入口を入ると鳥の剥製や甲冑等々面白いものが沢山展示されており、ちょっとした博物館ですね。店主さんも気さくな方で、どこか人の温かみを感じました。地域に愛されているホテルなんだと思います。近くにファミマ、100均、スーパーもあるので買い物にも困りませんでした。
ビアガーデンの豚ジンギスカン美味しかったです!
手頃な料金?で宿泊できます。シングル禁煙(2021年5月7日時点)施設内に居酒屋があり。施設隣はコンビニもあります。施設前の交差点対角線上に駐車場があるので車やバイクで来訪する際は注意。
口コミで指摘受けてて、すみません、改善します、みたいな書き込み書かれてましたが、全く変化無しでした。食堂の側に厨房とトイレがあり、ホテルの娘さん?かな?トイレの前の通路でゴロゴロ寝転がり遊び厨房に走り去る姿を見て食事出来ませんでした。
昭和のビジネスホテルみたい入り口にやそこらじゅうに骨董品がいっぱいありますよ。部屋とお風呂が良いです。
ホテルの前の道を、ホテルの持ち物かのように送迎待ちの車で塞ぐ。歩道に交通の視界を遮る看板を置く。夏は屋上のビアガーデンで大音量の音楽を流す。迷惑です。
名前 |
いそのホテル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
053-472-6000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

食事もついての値段でお得だなとは思いました。