濃厚トマトの激辛スープカレー。
lavi 平岸の特徴
スパイシーで濃厚なトマトベースのスープカレーが楽しめるお店です。
北海道産食材にこだわり、素材の旨味を引き出した料理が魅力です。
手前側には2人席や4人席があり、居心地も良い空間を提供しています。
『lavi 平岸店』メニューを満足に覗かずに「鹿肉のカレーを激辛で」とオネーサンに告げると、「今はやっていない」と言うではないか!それではとメニューを舐め回す様に凝視すると、コレまた大好きな「豚バラ軟骨(ソーキ)」入りがあったのホッとした。・カレーの具材は豚バラ軟骨・馬鈴薯・人参・ピーマン・南瓜・ブロッコリー・インゲン・茄子・鶉の玉子(2個追加)・キャベツ。激辛指定のスープを一口啜って見ると、あれま、唇にヒリヒリっと来て鋭角な辛さが特徴だな、コイツは。・豚バラ軟骨は想定通りにトロトロになっていて、噛まないでも解けて行くわ。これがまたライスにバッチリ合うんですよネ!後半戦ではいつもの様に具材をライスに掛け回してフィニッシュ。そしてランチサービスのラッシーを飲み干して、ご馳走様。
平日のランチに来店❗比較的空いてました。角煮スープカレー、注文しました。美味しいのかな?スープカレーの評価が分からない😖💦けど、完食😃ご馳走さまでした❗
スパイスのブレンド具合が最高なスープカレー屋さんです。エビスープなどもあるので、トッピングオススメします!
店内は奥に一段高いフロアがありカウンター席、手前側のフロアに4人席や2人席など。数台停められる駐車場があり入店しやすかったです。当日は牛肉の赤ワイン煮と野菜カレーをオーダー。赤ワイン煮のお肉は時間をかけて調理されており、口の中での臭みは無く、牛肉固有の甘味とカレーとの相性がとても良いと思いました。お一人様一欠片のサービスレモン🍋を頂き、ライスにかけてさっぱりと食しました。
トマトベースのサラサラスープで、野菜はてんこもり!というわけではありませんがチキンはとっても柔らかで熱々でした。揚げたパリパリのチキン派でしたがこちらも美味しかったです。ランチタイムはドリンクサービス(プレーンラッシーも有)、店頭のクーポン提示で食後にアイスもついてきました。
火曜日の夜19時ころ来ました。辛さは思っていたより辛かったので苦手な方は一つ下げるといいと思います。お店の横に駐車場あり。
スープは濃厚系トマトベースかな?中辛3を頼んだ 甘味は少ないが味が美味しかった角煮も柔らかい。
土地柄入りくんだ道路ですが角なので見つけやすいです。見た目の割りに入ると狭いです。カウンター7席+テーブル14席バリかどこかエキゾチックを意識した内装やインテリアで居心地いいです🌳角煮が印象に残るスープカレーです。野菜をモリモリ食べれます。盛付けも美しいです✨ラッシーがちゃんとして美味です😀
本州がからのお客様をお連れしましたスープカレーを食べるのが、はじめてでしたが、大変美味しいと喜んでました。
名前 |
lavi 平岸 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-823-2211 |
住所 |
〒062-0935 北海道札幌市豊平区平岸5条7丁目7−18 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

少し濃いめ.かなり辛くできて美味しい.Wi-Fiがなかった。