創業1975年、極上の天釜うどん!
丸亀うどんの特徴
創業1975年の老舗、岸和田の名店である。
天ぷらは揚げたてで抜群の美味しさに定評がある。
幼少から40年以上通うファンも多く、地元の心温まる一軒。
美味しいうどん、蕎麦を提供してくれている料理屋さん蕎麦、蕎麦つゆ、天ぷら共に極上です。天ぷらは数ある名店と言われる所に行ったことありますがここの天ぷらは本当に美味しいです。
老舗うどん店。何を食べても美味しいのでいつもとっても悩みます。寒い時期にはあんかけがおススメ、身体の芯から温まります。お店は、とても綺麗でカウンター席から見えるテキパキとした店員さんの姿に毎回、惚れ惚れしながら見てます。出汁の香りも最高です。お持ち帰りも出来るのですが、やっぱり店内で出来立てを食べていただきたいです。
県を越えランチを求めて…2024.6月下旬開店と同時に人が次々と入っていくお店です。気になってましたので行ってきました☺️店内は清潔感ありで出汁の香りに包まれています。店員さんもカウンター内の職人さんも優しさあふれる雰囲気で、癒される空間です。このお店は本当にみんなに愛されているんだろうなぁって感じました。ミニ天ぷら定食(細麺)と丸亀定食(太麺)出汁が美味しい!天ぷら揚げ具合も最高だし、かやくご飯も風味が良い🆗本当にまた行きたいお店✨日本人で良かったなぁって思います🥰
チェーンのうどん屋ではなく、地元では老舗のうどん屋です。うどんはその名の通りこしのある讃岐風。出汁の効いたうどんは体にしみます。丼も気になるメニューが多く、欲を言えばうどんとミニ丼のセットメニューが欲しいくらい。駐車場は店前と、店裏にありますが、昼食どきは常に混んでいて店裏は特に止めづらいのが難点です。
創業1975年の老舗うどん屋サン🚙天釜うどん(¥1705税込)うどん2玉が標準天ぷらうどん(¥1023税込)おにぎり1コ(¥242税込)x2を注文。うどんはコシがあり美味しい。天ぷら🍤はサクサクで美味しかった。そば茶🍵が何気に良いな〜大変美味しく頂きました😋ご馳走様でした🙏かやくご飯は売り切れでした🥲店員さんも親切で活気があります。店員さんの役割分担が凄い。カウンターx10位・4人掛テーブルx2・4人用座敷x3があります。昔ながらの店構えですが店内は明るく清潔にされてます。ひっきりなしにお客サンが来てる🚙🅿️は店前に4〜5台、別の場所に3台位🚃岸和田駅から歩いて10分位🚶
この辺りには蕎麦が食べられる店が無く、探した結果ここにたどり着いた。古い店構えなのに、店内は清潔感もあり、明るい店内。店員のおばあちゃんは愛想もあり、優しい感じのおばあちゃんで、厨房のおっさん達は天ぷら専門、麺専門みたいに各料理を分担してる感じで、一つ一つ丁寧に作ってくれてる感じだった。天ぷら蕎麦大盛とご飯中・生卵を注文。つゆはいい感じで出汁も効いてて、天ぷらも衣がふわっと多めに付いてる。エビは背わたもキレイに取ってあり、なかなかの大きさで食べ応えもある。食べてると当たり前の話しだけど、衣が剥がれるがその衣だけで食べても、出汁を吸って十分美味しい値段と味を比べると、お得な感じがする。機会があれば是非また来たいと思う。駐車場が若干狭いかな?
きつねうどんが好き。かやくごはんもおいしかった~
幼少の頃からもう40年以上通っている地元の名店。おすすめは、肉うどん、カレーうどん天釜うどん、天ざるうどんかやくごはんは必須。だし巻きなどの一品とビールも良き。
40年以上前から行ってるお店です!うどんも出汁も美味しいですがここに来たらやっぱり海老の天ぷらを食べて欲しいです!暑いときには天ざるうどんが一番のオススメですよ!
名前 |
丸亀うどん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-437-4704 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

岸和田の丸亀うどんさんチェーン店の丸亀製麺じゃない方前職の時、営業周りしてて行きそびれてたお店にやっと行けた✨創業1975年らしく私が生まれる前からやからなかなかの、、、笑店内お出しのいい匂い充満🌀すでに美味しいミニ天ぷら定食(1,870円)注文!かけうどんで🍥想像通り出汁うまーい!うどんうまーい!!天ぷらサクサク!!!かやくご飯に小鉢までペロッといただきました😋なんかほっこりした気分で美味しく完食✨