栗橋で味わう、絶品蕎麦ランチ!
さとかたの特徴
他のお蕎麦屋さんにはないナマズやハゼの天ぷらが魅力的です。
栗橋の民家風の一軒屋で、本格的な二八蕎麦を堪能できます。
ランチにおすすめのイカ天丼は特に柔らかく、食感が絶品です。
平日の昼過ぎに初訪問。広い駐車場有。ランチメニューのいか天丼ランチ(1270円)を冷たい蕎麦で注文。初めに温かいお茶と漬物がきます。注文後、結構早く蕎麦がきました。蕎麦はキンキンの冷水でよく締められていて、コシが程よくあり美味。蕎麦つゆは甘め。蕎麦つゆもすごく冷たい。冷たすぎて味が分からないくらい冷たい。蕎麦湯も濃いめで美味しい。いか天丼は揚げたてサクサクで、タレは甘め。出汁感少なめ。いかも柔らかい。久喜市の蕎麦屋の中では蕎麦は上位にくる旨さだと思う。ただ蕎麦つゆが冷たすぎて蕎麦つゆの味がよく分からなかった。いか天丼はただ甘いだけのいか天。子供が好きそうなお味。店員さんの接客はとても良かった。
美味しいお蕎麦が手頃な値段で食べられます。作務衣を着た職人風の店主が生わさびと一緒に出されたら多分5倍位の値段になるお蕎麦が格安で気さくなお姉さんが運んでくれます。
とにかく、蕎麦が美味かったです!土日祝もランチセットが注文出来ます!イカ天丼ミニとミニナマス天丼と蕎麦セットが良かったです!鴨汁蕎麦も最高です!
用事があり埼玉県へ母が昔うどんが美味しい古民家があったと思い出し探しました。ここかは覚えていないみたいなんですがお腹が減り来店。平日の13時30分過ぎと言う事もあり貸切でした。優しくお店の方が迎えてくれてお水を飲んだらめちゃくちゃ美味しくてうどん頼む気満々だったはずか2人してお蕎麦にしました、笑私は人生初のナマズを!!🐟凄く美味しかったです!母は小エビのかき揚げ丼セット私はナマズ丼セットにしました!
12時頃の初めて来店です。駐車場は、初めての来店者には分かり難いですが、20台以上と身体障害者スペースが有ります。本日は新潟産のそば粉を仕様との事ですが、私にはちょっと固めで茹でていましたが喉越しは良かったと思います。ご馳走さまでした。
久々にさとかたに寄ってみました相変わらずランチメニューが豊富でした他のお蕎麦屋さんにないような天ぷらもありました 例えばナマズ とかハゼ などなど なかなか食べれない食べられないものがありましたイカ天丼のセットをいただきましたそばうまし イカ天丼も旨し特にイカは柔らかくて なかなか食べられな 食感のものでした栗橋に行ったら必ず寄ってみたいお店です。
栗橋で人気のお店外観は民家の一軒家、その1階がお店です頂いたのは「大もりそば」こちらの蕎麦は二八、とても美味しい蕎麦ですつゆも、美味しいテーブルと座敷席、それぞれアクリル板が設置され、間隔も広いです駐車場も広いです。
かき揚げはタレに浸けてありしっとり。大盛り頼んだけど量はもの足りぬ。そばは歯ごたえしっかりあり。蕎麦湯濃い目。
新そばを食べたけど香がしなかった那須のそば粉だと聞いた。ゆで加減は申し分なかった。
名前 |
さとかた |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0480-52-3110 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

昨年末に伺いました。そばが美味しくかき揚げ丼はサクサクで美味しい。接客もとても良いです。嫁が地元で大女将?と嫁の母親が知り合い。嫁は47歳で大女将と会ったのは35年以上前。旧姓で名前を呼ばれてビックリ🫢他テーブルのお客さんも以前来た事を覚えてたらしくビックリしてた。接客業の神様かと思えるくらいの感動でした。いつまでもお元気で!