やまと郡山城ホール内、赤ちゃんと共に楽しむ本の世界...
大和郡山市立図書館の特徴
やまと郡山城ホール内にある、県内でも新しい図書館です。
駐車場は2時間まで無料で、アクセスも抜群です。
検索用のPCが充実しており、蔵書探しが楽にできます。
空間が広くて居心地が良い駐車場も2時間無料。
児童書のコーナーも充実しており、未就学児辺りを対象にした本のコーナーでは靴を脱いで、床に座ったまま本が読めるので、赤ちゃん連れでも訪れやすい(子供がちゃんと聞く子なら・・・・)。ランチを食べるところもあり建物も綺麗なので、夏の暑いときの避暑地としても良いかもしれない。
やまと郡山城ホール内に設置された、県内では比較的新しい図書館です。昔は三の丸会館にありましたが、現在の場所に移転して2倍以上広くなりました。図書情報館を除けば県内最大級の広さと設備で、快適に閲覧できますよ✨特にこどもの本やYA本が充実していて、10~30代の人も増えはじめてます💖とはいえ、既に開館から20年が経過していて、5年前から空調設備の故障も目立ち始めました。近年始まったホールの改修工事に併せ、今後の動向も気になります。
師走の図書館も休館。仕方ないから喫茶店でも探します。席数少ないけどいいとこですよ。
清潔感があって 静かで 心地よい 空間です駐車場は 二時間まで 無料です。二階は 児童書のスペースがあり読み聞かせの会も 定期的に 開催されています。
案の定、平日は高齢者が多いが、蔵書も多いし、検索用のPCも多数あるので探すのが楽。
ピンポイントで探すのが難しい沢山本は有るけど…
貸し出しカード、更新しました。書庫までちゃんと調べれば、お目当てがあると思われる。あとは新聞ゆっくり読める🎵
すごくいい図書館。だが、マスクもせず咳や痰をし、鼻水をすすってる常連のおじさんがいる。持病ならしょうがないが、それでもせめてマスクはしてほしい。このご時世でもあるし、注意喚起お願いしたいです。
名前 |
大和郡山市立図書館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0743-55-6600 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

あのー自習禁止と机に書かれていますが、書かれてないところもあるんでやっていいですよー!!何か言われたら何も書かれてませんけど?と言ったらいいです。あと何も言われないとしても黙認なんで。今まで私何も言われた事ないです。