茨城の円墳、石室開放!
穴薬師古墳の特徴
石室が見れる珍しい円墳が楽しめます。
茨城県指定史跡としての歴史があります。
一面に広がる稲の風景が美しい場所です。
10月23日行きました。たまたま内部拝見する機会があり、玄室内まで拝見しました。内部は雨漏りも無く、夏涼しく冬は風が入らず温い程度の暖かさとの事でした。
小さな古墳なんだぁ。が、正直な第一感想。えっ。入り口があんの。が、第二の感想でした。
石室が見れる古墳は少いです。この古墳は正面入口(石室)以外見廻る事が出来ません。
自分の住んでる近くです。
小さい古墳ですが、石室が開いてるのは初めて見ました。駐車場が無いですが、私が見ている間、前の道は車が通りませんでした(笑)
そとの道から見るだけです。
一面の稲。少し丘のようになっているところにありました。自分の古墳のイメージとは少し違いましたが、花が綺麗だったので良しとします。
茨城県指定史跡の円墳。
名前 |
穴薬師古墳 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

犬の散歩できました。