住吉駅近のジャズ喫茶で文化発信。
カフェ ニュートラルの特徴
ジャズのレコードが流れる、独特な雰囲気の喫茶店です。
店長の寺島さんが文化発信基地としての役割を担っています。
モーニングから夜遅くまで、重宝される多様な営業スタイルです。
店長さんがオーナーになり面白いお酒も増えて楽しいバーになりました。
barタイムに行ってます。もうかれこれ10年近く通ってますが変わらずお酒も美味しいし軽快やマスターのトークも楽しいです✨
住吉駅北側にある。スタイリッシュな店内。とても居心地が良い。フードメニューも充実している。
ショットの酒の説明も無しで、常連さんとベチャベチャバは如何なものか?
店長の寺島さん、美人で、文化意識も高いので、神戸の文化発信基地になりえるとおもいます。お客さんの層も、文化意識高い人が多いみたい。神戸の要人が集まっています。レコードも、いいジャズ揃ってます!
休日によく行きます。ストロングタイプのコーヒーが私は好きです。食事も品数は少ないですが、東南アジア風の食事が楽しめます。
落ち着いたジャズが流れている素敵なお店です。コーヒーも深みがあり、お酒も扱うお店です。
居心地がいいです。コーヒーが美味しい。
モーニングから、夜遅くまで開いていて、とても重宝しています。くつろげます。お店の方がとてもフレンドリーで、居心地がいいです♪限定の無水カレーが美味しい❗️ジェラートも、体が冷たくならなくて好きです。
名前 |
カフェ ニュートラル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-811-8607 |
住所 |
〒658-0051 兵庫県神戸市東灘区住吉本町2丁目1−17 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ジャズのレコードがかかっている喫茶店です。静かで落ち着いていますよ。